各自治体の1年の総括を小紙恒例の「5大ニュース」で紹介する(内容、順位は各自治体の広報担当者による)。
①越谷アルファーズB1昇格、祝賀パレード及び報告会開催(5月、6月) アルファーズがB1昇格。祝賀パレードや報告会が開催された。祝賀パレードは越谷駅から市役所にかけて行われ、選手らは約1万5000人の市民やアルファメイトの声援に笑顔で応えた。報告会では花束や記念品が贈られ、多くの人が祝福した。
②市役所新庁舎グランドオープン(3月) 市役所新庁舎建設整備事業が完成した。それに伴い、3月16日に「新庁舎グランドオープンセレモニー」が開催され、木遣(きや)り、梯子(はしご)乗り、阿波踊りが披露されるなど、市民らでにぎわった。
③キャンベルタウン市姉妹都市提携40周年(4月) 越谷市とオーストラリアのキャンベルタウン市は姉妹都市提携40周年を迎えた。キャンベルタウン使節団が5~6月に市を訪問し、植樹式等を行ったほか、姉妹都市交流のシンボルとなるロゴマークを決定した。
④パリ2024パラ車いすラグビー倉橋選手(越谷在住)金メダル、市民栄誉賞を授与(9月)
⑤越谷市立地域スポーツセンター竣工(3月)