mw2pcdsyhk

青空に連凧が高く舞い上がった

吉川/それぞれの願い込め

大空に100枚の連凧3連 園児や児童ら  「家族が仲良く暮らせますように」「ずっと幸せでいられますように」―園児や小学生の絵や願いが描かれた100枚の凧たこをつなげた連凧3連が1月19日、吉川市立中央 ...

三郷市総合体育館で開かれた「第39回三郷市スポーツ少年団新春少年柔道交流大会

三郷/5団体55選手が熱戦 柔道交流大会

 「第39回三郷市スポーツ少年団新春少年柔道交流大会」が1月21日、三郷市総合体育館で開かれた。三郷市スポーツ少年団が主催、三郷少年柔道クラブスポーツ少年団育成会が主管し、東武よみうり新聞社などが後援 ...

no image

越谷、三郷、春日部/3市が応援職員を派遣 能登地震

 甚大な被害を出した能登半島地震で、越谷市と三郷市は5日から12日まで、職員各1人を石川県七尾市に派遣した。県からの応援派遣要請に応じたもので、避難所の運営支援業務に当たった。 三郷市の木津雅晟市長は ...

no image

越谷/義援金130万円寄付 大袋地区各自治会 能登地震支援

   越谷市の大袋地区自治会連合会(新坂喜助会長)は1月30日、能登半島地震の被災地支援のため、各自治会で集めた義援金約130万円を日本赤十字社に贈った。 同連合会では地震発生直後から被災地支援のため ...

no image

草加/ジュニアオケきょう慈善公演 能登地震支援

 能登半島地震の被災者支援のため、草加松原、草加シティの両ロータリークラブは12日午後2時から草加市立中央公民館1階ギャラリーで、「チャリティコンサート」を開く。受け付けは午後1時30分から。 被災し ...

「二ツ目×二つ目」勉強会のチラシ

草加/三遊亭圓雀師匠 24日に地元で新たな落語会

 草加市出身・在住の落語家、三遊亭圓雀師匠が今年、地元で新たな落語会をスタートさせる。一門の二ツ目、三遊亭遊かりさん、三遊亭遊七さん、三遊亭美よしさんの3人と、講談の一龍齋貞奈さんをレギュラー化させた ...

草加/福呼ぶ豆まき 草加・浅間神社

活気あふれる節分祭に  春の節分に当たる3日、草加市瀬崎の浅間神社で「節分祭追儺式(豆撒き)」が行われ、多くの来場者でにぎわった。  今回は2部制で、1部では子どもが、2部ではこれまで通り大人が神楽殿 ...

吉川/美南小児童ら70人 和菓子作りに挑戦

 吉川市立美南小学校の家庭科室で1月21日、「和菓子作り教室」が行われ、市内の小学生ら約70人が参加した。同小のPTAなどで作る「美南小学校区子どもの体験活動実行委員会」(福田稔行委員長)が実施した。 ...

草加/「パリポリくん」ポスト登場

 草加市は1月22日、「草加市役所第二庁舎内郵便局」の開局にあわせ、草加せんべいマスコットキャラクターで同市観光大使の「パリポリくん」をモチーフにしたラッピングポストを同庁舎前に設置した。  ポストは ...

草加/自販機で子育てを応援 市が赤ちゃんのおむつ

民間施設と協力し草加マルイに設置  草加市は1月22日、東武スカイツリーライン草加駅東口前の草加マルイに「子育て支援自動販売機」を設置した。飲み物と合わせて赤ちゃん用のおむつが買える。子育て支援自販機 ...