-
-
越谷市/米・独立リーグ選手ら 園児に野球指導
80人交流 幼稚園児に対象にした「野球交流会」が11月13日、越谷市のしらこばと運動公園野球場で開かれ、米国独立リーグの現役選手、板倉寛樹さん(33)と、日米両独立リーグで活躍し「ナックル姫」の愛称 ...
-
-
松伏町/90代指導者が現役 発足51年目民舞の会
松伏町民謡民舞連合会の民舞の「力喜和(りきわ)会」が、今年で発足51年目を迎えた。会を設立した指導者の坂東力喜和(本名・今井ゆわ)さん(92)は今も現役バリバリで、毎日忙しく70~90代の生徒たちの ...
-
-
草加市/町の防災見守り50年 火の見櫓を撤去
草加市内に現存する火の見櫓3基のうち、瀬崎地区に立つ櫓がこのほど撤去された。 草加八潮消防組合によると、詳しい資料は残っていないが、建設は50年前の1973年(昭和48年)頃。鉄製で、表面を銀色に ...
-
-
三郷市/柔道 田邊、クー選手に東武よみうり賞
「第36回三郷市スポーツ少年団近隣少年柔道交流大会」(三郷市スポーツ少年団主催、三郷少年柔道クラブ主管、東武よみうり新聞社など後援)が11月23日、同市総合体育館で行われ、9つの団体から88人の選手 ...
-
-
八潮市/新シェルター移転へ寄付募る
「動物保護、1匹でも多く」 八潮市南川崎を拠点とするNPO法人「ねこひげハウス」(石川砂美子代表)が、保護犬と保護猫を1匹でも多く救おうと、新シェルターへの移転を目指し、22日午後11時まで、クラウ ...
-
-
草加市/渡邉、近藤、漆田、植竹、加藤選手に本社賞
柔道で熱戦 「第68回草加市民柔道大会」が10月29日、同市スポーツ健康都市記念体育館で開かれ、市内外から参加した約120人が熱戦を繰り広げた。 試合は、「小学1年の部」から「高校生以上女子の部」 ...
-
-
草加市/獨協大生考案 新ブランドが好評
「そうか革職人会」共同開発 獨協大学の高安健一教授(経済学部)のゼミ生と草加市の「そうか革職人会」(伊藤達雄会長)がコラボし、共同プロジェクトとして、革製品の新ブランド「UNISOLE(ユニソレ)」を ...
-
-
越谷2チーム敗退 県読売少年野球ウィナーズカップ
県内少年野球の頂点を決める「第17回埼玉県読売少年野球ウィナーズカップ大会」(読売新聞東京本社、埼玉県連合読売会、埼玉県野球連盟主催)が18、19の両日、さいたま市の県営大宮公園野球場で開かれ、朝霞 ...
-
-
草加市/「草加市美術展」 洋画や書など26人が表彰
東武よみうり賞に工芸の藤倉さん 草加市内を中心とした芸術家の作品が一堂に介する「第41回草加市美術展」(草加市美術協会、草加市主催、草加市教育委員会後援、東武よみうり新聞社など協賛)が10月20日か ...
-
-
越谷市/美しさを体感 盆栽授業
越谷西高で 「伝統文化に関心を」 県立越谷西高校(石塚貴久校長)でこのほど、盆栽園やさいたま市大宮盆栽美術館との連携授業が行われた。埼玉県の特産である盆栽の美しさを体感し、伝統文化への関心を高めるこ ...