-
-
八潮市/新庁舎お披露目に200人
防災拠点として機能強化 業務は来月4日から 八潮市役所の新庁舎が同市中央に完成し、供用に先立ち11月26日、大山忍市長、砂川裕紀副知事、災害時応援協定を結ぶ群馬県みどり市の塚越昭一副市長、近隣の山川 ...
-
-
草加市/年末警戒へ出陣 草加署
一日草加署長 キッズチアダンスの3人 草加警察署は11月25日、商業施設「フレスポ八潮」駐車場で、「年末年始特別警戒取締まり出発式」を行った。式典には大山忍八潮市長、山川百合子草加市長、山本恭茂署長 ...
-
-
吉川市/地域でつながる〝子ども食堂〟 「居場所が大事」
シンポジウムで継続的支援を訴え 吉川市内で活動する3つの子ども食堂の代表らが、現状や将来像などについて意見を交わす「子ども食堂シンポジウム~このまちの未来に向けて」が11月16日、吉川中央公民館ホー ...
-
-
越谷市/証明書発行支払い、キャッシュレスに 市が導入
越谷市は18日から、窓口での住民票の写しや課税証明書の発行手数料の支払いにキャッシュレス決済を導入する。 導入される窓口は、市民税課の税証明総合窓口、市民課、パスポートセンター、北部出張所、南部出張 ...
-
-
吉川市/吉川南中で金融教育授業
3年生150人 トラブル対策など学ぶ 吉川市立吉川南中学校(福嶋正悟校長)で11月17日、「総合的な学習」授業として「金融教室」が開かれ、3年生約150人が講師の諸橋成輝・吉川平沼郵便局長から、便利 ...
-
-
吉川市/高齢男性を保護 吉川署が感謝状
和光市の石山さんに 吉川警察署(江田浩之署長)は11月28日、迷い人の発見・保護に功労があったとして、和光市在住の公務員、石山誉さん(31)に感謝状を贈呈した。 石山さんは10月17日、午後9時15 ...
-
-
越谷市/東武よみうり賞に5作品 越谷市書道連盟展
「第53回越谷市書道連盟展」(越谷市書道連盟主催、東武よみうり新聞社など後援)が12月1~3日、越谷市のサンシティ・ポルティコホールで開かれ、書道作品一般部と学生部の作品が展示された。これに先立ち学 ...
-
-
吉川市/こつこつ削って勾玉作り 県民の日に体験会
埼玉県にゆかりの深い勾玉(まがたま)を作る体験会が、「埼玉県民の日」の11月14日、吉川市の児童館ワンダーランドで開かれ、子どもたちが殺到する人気ぶりだった。 同館はこの日を県への誇りと愛着を深める ...
-
-
越谷市/市長賞に齋藤りんちゃん
ポラスグループおえかきコンクール 住みたい夢の家・街 「第5回ポラスグループおえかきコンクール」の表彰式が11月18日、越谷市新越谷1のポラスグループ企業「ポラテック」本社で行われた。 テーマは「住 ...
-
-
草加市/「いくつになっても挑戦」
上映開始した映画「春夏秋冬」の監督・主演を務める 「いつも夢を忘れず、前向きに。ストレス社会に必要なのは音楽や映画だから」とほほ笑む。 自ら監督、主演、主題歌作詞・ボーカルなどを務めた映画「春夏秋冬 ...