-
-
草加/無理せず寄って涼とって
クールオアシス 草加に休息所 熱中症などで気分が悪くなった際の〝緊急避難所〟として、草加市は4月23日から市内の公共施設や薬局など93か所 (同月28日現在) に「クールオアシスそうか」を設置した。 ...
-
-
吉川/脳トレと体操通じて、フレイルを予防
35人に修了証書 吉川市老人福祉センターぱれっと(伊東孝所長)で4月24日、高齢者のための脳トレ・体操イベント「ぱれっとサロンなないろ」の修了式が行われ、昨年度の受講者のうち「皆勤賞」1人、40回以 ...
-
-
松伏/ 愛犬と一緒にお買い物
装飾品やおやつ 人気 ドッグラン、写真ブースも 愛犬家にうれしい「メリアスDOGマルシェ」が4月20日、松伏町の県営まつぶし緑の丘公園で行われた。ドッグラン、フォトブース、スタンプラリーなどが行われ ...
-
-
三郷/花や緑でいっぱいに
早稲田公園で実施 三郷市の早稲田公園で4月29日、「春の花いっぱい運動」が開催され、大勢の来場者でにぎわった。 開会式で木津雅晟市長は「緑は安らぎをもたらす貴重な財産。多くの緑と触れ合い、家庭で色 ...
-
-
三郷/実践でネイリスト育成
ネイルサロン内に後輩を育てる店をオープンした 荻島沙弓さん 「お客さまに安心して任せられると思ってもらえる人を育てたい」と、2人の教え子を細かく指導する。 昨年11月、自身が運営する三郷市中央のネ ...
-
-
三郷/三郷の活性化へ 市が2社と協定
三郷市はこのほど、イトーヨーカ堂 (山本哲也社長、本社・東京都品川区) とセブン-イレブン・ジャパン (永松文彦社長、本社・東京都千代田区) の2社と「包括連携協定」を締結した。 この協定により相 ...
-
-
三郷/市に100万円 社労士法人が寄付
企業版ふるさと納税 三郷市は4月21日、SATO社会保険労務士法人 (本社・札幌市、關根章代表社員) から企業版ふるさと納税として100万円の寄付を受けた。同法人からの寄付は3年連続。 式典に出席 ...
-
-
春日部/市が外国人3人を職員に採用
春日部市は4月から、ベトナム語、中国語、それに英語・トルコ語・フランス語の3か国語を話せる外国人の会計年度任用職員計3人を採用した。市役所1階の総合案内で訪れた外国人を各課に案内したり、困り事を聞き ...
-
-
越谷/住みたい夢の家や街子どもの作品を募集
ポラスグループ ポラスグループ(中内晃次郎代表)は9月まで、未就学児を対象に「第7回ポラスグループおえかきコンクール」を開催している。主催はポラスで、越谷、草加、吉川など埼玉、千葉県内計9市が後援。 ...
-
-
草加/防犯カメラを通学路に 移設費用を募集
草加市は子どもたちの安全安心を強化するため、現在、駅周辺を中心に設置している防犯カメラの一部、計10台を小中学校の通学路に移設する費用に充てようと、5月1日からクラウドファンディングで広く募金を集め ...