-
-
草加市/彩南東部少年野球が開幕
「埼玉県読売少年野球ウィナーズカップ」の出場権をかけた「第9回読売杯彩南東部少年野球大会」が13日、そうか公園多目的運動広場(草加市柿木町)で開幕した。 埼玉南部読売会草加支部主催、草加市少年野球連 ...
-
-
山野が頂点 準優勝に宮本 4年ぶり開催 本社旗少年野球
▽準決勝・山野ガッツー吉川ウイングス 山野猛攻、吉川及ばず 山野(さんや)は一回、先頭の赤松が四球で出塁。その後、一気に4点を挙げた。二回表には田村が起点となり2点を追加した。 吉川は三回、先頭の森 ...
-
-
戦後78年 「平和の尊さ」被爆語る思い
三郷市 長崎の池田さん招き講話 長崎原爆で被爆した語り部の池田道明さん(84)による被爆体験講話が3日、三郷市と長崎市の共催で、三郷市役所大会議室で行われた。同市が戦争や原爆被災の実相を多くの人、特 ...
-
-
三郷市/市に児童書を寄贈 「充実した読書環境を」
三郷ウエンズデーロータリークラブ(島村宏会長)がこのほど、三郷市に図書を寄贈した。 寄贈されたのは、児童小説「ふしぎ駄菓子屋銭天堂」(著者・廣嶋玲子、偕成社)の1~10巻、計23セット。公営児童クラ ...
-
-
三郷市/議長に鈴木氏、副議長に篠田氏
三郷市議会は9日、臨時会を開き、鈴木深太郎氏(68)(公明党)を議長に、篠田正巳氏(65)(政志会)を副議長に選出した。任期は2年。 鈴木深太郎氏(すずき・しんたろう) 2005年7月、初当選以来 ...
-
-
三郷市/小学生が水中演技に挑戦
「リオオリンピック銅メダリストと泳ごう❢」と銘打ったアーティスティックスイミング教室がこのほど、三郷市立幸房小学校のプールで行われた。 アーティスティックスイミングとは、水中で音楽に合わせて体を動 ...
-
-
越谷市/「アクアビクス」で負担なく筋トレ効果
「真っ青な夏空の下で、1dayアクア~アクアビクス~」が6日、県立草加東高校の屋外プールで行われ、11人が参加した。主催は公益財団法人草加市スポーツ協会。 アクアビクスは水中のエアロビクスで、陸上よ ...
-
-
新生児に1万円 子育て応援給付 越谷市 県ギフトも
越谷市は8月から、「子育てファミリー応援金給付事業」を開始した。同市内で子育てする世帯を応援するため、今年4月1日以降に同市に出生届を出した子どもの保護者(申請時点で同市に住民登録がある人)に、子ど ...
-
-
草加市/「空手剛柔流選手権」優勝&本社賞決まる
全日本空手道剛柔流道場連盟の「第36回空手道選手権大会」(草加市空手道連盟主催、東武よみうり新聞社など後援)がこのほど、草加市スポーツ健康都市記念体育館で開かれ、367人が参加した。道場連盟は創立3 ...
-
-
本社旗争奪少年野球 本塁打で活躍
「めっちゃ気持ちよかった」 今大会でもたくさんの本塁打が飛び出し、観客を大いに沸かせた。 草加ボーイズの古平聖斗選手は初日のみさと団地ライオンズ戦と、2日目の赤山カージナルス戦で本塁打を放ち、ホーム ...