-
-
草加市/半世紀ぶり盆踊り復活 「草加の夏を盛り上げたい」
友隣会などが開催に尽力 草加市の谷塚駅西口地区まちづくり用地で5、6の両日、「納涼 踊りとマルシェフェスタ」が開かれる。約半世紀ぶりとなる盆踊り大会の復活。5日は午後4時から9時までで、盆踊りのほか ...
-
-
越谷/多文化共生へ無料学習指導
言葉の壁深刻 外国人の子 発信力強化し来場促す 地元で暮らす外国人の支援活動を展開している越谷市の一般社団法人「多文化共生コスモ越谷」(奥村裕子代表理事)が7月から、外国人の子どもたちのための無料の ...
-
-
越谷/武蔵野星城高 全国の高校生競う「フラ甲子園」出場へ
悲願の初入賞に闘志 武蔵野星城高校(井上滋校長、越谷市新越谷2丁目)のハワイアンフラ部「Hokulea(ホクレア)」が、8月20日に福島県いわき市のいわき芸術文化交流館アリオスで開かれる全国高等学校 ...
-
-
越谷/大相模小でタイムカプセル 30年ぶり思い出と再会
越谷市大成町2丁目の市立大相模小学校(福田悟之校長)で7月17日、30年前に児童が封印したタイムカプセルを取り出す「開封セレモニー」が行われた。参加した当時の在校生約160人は、小学生の自分から贈ら ...
-
-
三郷/泡まみれで盆踊りフェス 19、20日
三郷市の女性コミュニティー「ミーモアミサト」(深井えり子代表)は19、20の両日、つくばエクスプレス(TX)「三郷中央」駅前のにおどり公園で、泡フェスと盆踊りを掛け合わせた野外イベント「泡あわ×ボン ...
-
-
三郷市/ブルーベリーが最盛期
三郷市鷹野の農家、白石茂さん(69)の「白石農園」でブルーベリーが最盛期を迎えている。 白石さんの農園では約15年前からブルーベリーの栽培を行っており、現在は約3000平方㍍の畑で、20種ほどの品種 ...
-
-
草加市/「読売杯彩南東部少年野球大会」 組み合わせ決まる
埼玉南部読売会草加支部主催の「第9回読売杯彩南東部少年野球大会」の組み合わせ抽選会(代理抽選会)が7月23日、出会いの森2階研修室で行われた。 大会は埼玉南部読売会草加支部(読売新聞販売網関商事)主 ...
-
-
草加市/優秀建設工事に12社 草加市が表彰
草加市は7月7日、「令和5年度草加市優秀建設工事表彰式」を行い、昨年度に市が発注した工事で優秀な成績を収めた受注者12社を表彰した。 今回は昨年度完成した132件の建設工事のうち、工事成績評定の対 ...
-
-
三郷市/丸ごと1冊子育て支援 施策一覧ガイド
三郷市はこのほど、子育て世帯の保護者に向けたガイドブック「2023年度にこにこ子育て応援ガイド」A55判、フルカラー、90㌻)を発行した。 0歳から小学校に入学までの子を育てる「子育て世帯」を対象に ...
-
-
三郷市/元プロ野球選手が語る「努力の大切さ」 丹後小
久古健太郎さん 「夢の実現へ」 一歩を応援 三郷市立丹後小学校(山口清孝校長)で7月6日、4~6年生を対象に「夢未来応援プロジェクト・ブルペン」と名づけた特別授業が行われた。 講師を務めたのは、元ヤ ...