mw2pcdsyhk

no image

新生児に1万円 子育て応援給付 越谷市 県ギフトも

 越谷市は8月から、「子育てファミリー応援金給付事業」を開始した。同市内で子育てする世帯を応援するため、今年4月1日以降に同市に出生届を出した子どもの保護者(申請時点で同市に住民登録がある人)に、子ど ...

草加市/「空手剛柔流選手権」優勝&本社賞決まる

 全日本空手道剛柔流道場連盟の「第36回空手道選手権大会」(草加市空手道連盟主催、東武よみうり新聞社など後援)がこのほど、草加市スポーツ健康都市記念体育館で開かれ、367人が参加した。道場連盟は創立3 ...

本社旗争奪少年野球 本塁打で活躍

「めっちゃ気持ちよかった」  今大会でもたくさんの本塁打が飛び出し、観客を大いに沸かせた。 草加ボーイズの古平聖斗選手は初日のみさと団地ライオンズ戦と、2日目の赤山カージナルス戦で本塁打を放ち、ホーム ...

本社旗争奪少年野球 個人表彰

 今大会では、優勝した山野ガッツの田村桔平選手に「最優秀選手賞」が、優勝、準優勝、3位の4チームから各2選手に「優秀選手賞」が贈られた。 山野ガッツ  <最優秀選手賞>=田村桔平選手(明正小6年)「準 ...

作品の前で特許証を手にする高野画伯

雪景色描く技法で"特許" 越谷の高野画伯

芸術分野でまれ 圧倒的な表現力で認定  越谷市宮本町のプロの油絵画家、高野元孝さん(83)が今年、絵画の技法で特許を取得した。北国の極寒の冬景色を圧倒的な力強い筆致で描き続け、米ニューヨークでの5回を ...

草加市/犬のふん害に「黄色信号」 チョークで印

イエローチョーク作戦、草加市で本格導入  草加市は8月から路上などに放置された犬のふんなどを黄色いチョークで囲み、飼い主のマナー向上を促す「イエローチョーク作戦」を市全域で開始した。放置されたままの犬 ...

草加市/伝統の踊り守る「踊りゃん☆隊」

参加者を募集中  草加市のお祭りを中心によさこいを踊る市民講習連「踊りゃん☆隊」が参加者の募集を行っている。 「踊りゃん☆隊」を率いるのは、講師で隊長の柳瀬尚美さん(59)。柴田薫さん(58)、濱田律 ...

草加市/簡単で驚き「豆腐作り」親子で挑戦

 草加商工会議所(野崎友義会頭)主催の「草加モノづくり探検隊」が7月25、26日、28日、8月1日、3日の計5日間、同市で実施された。  小学3年生以上を対象にし、ものづくり体験や都市農業体験、工場見 ...

三郷市/高校生が鑑識やガサ入れなど捜査体験

 吉川警察署で7月16、17の両日、鑑識を含む刑事・捜査体験を行う「ポリスワークセミナー」が開かれ、14人が参加した。 事件現場に臨場し、現場観察、関係者聴取、鑑識を行い、被疑者を特定、取り調べを行い ...

八潮市/地元知り学ぶ講演 高校生の終活にPR

 「埼玉中小企業家同友会東彩支部」(髙橋正哲支部長)はこのほど、「地域に根差した企業と地域貢献」をテーマにした講演会を、県立八潮高校(白井智也校長)の1、2年生を対象に行った。  働くことの大切さを知 ...