-
-
議長に島田氏、副議長は久保田氏 越谷市議会
越谷市議会は5月22日、臨時議会を開き、新しい議長に島田玲子氏(76)(自民党)を、副議長に久保田茂氏(50)(公明党)をそれぞれ選出した。 ◇ 島田 玲 ...
-
-
八潮市/災害時の「廃棄物処理協定」を締結
八潮市はこのほど、産業廃棄物処分業の「東武環境センター」(八潮市西袋、中脇周一代表)と「災害時における廃棄物の処理等に関する協定」を締結した。 この協定により市は、大地震や風水害など災害が発生した際 ...
-
-
ジャズでスイングしよう! 11日、八潮でコンサート
草加、越谷、八潮地区を中心に活動しているジャズのビッグバンド「サーズデイ・ジャズクラブ」が、11日午後1時30分から八潮市中央の八潮メセナで、コンサート「Yashio Jazz Flash(八潮ジャ ...
-
-
シベリア抑留の展示と体験語る 来月、越谷で
全国強制抑留者協会埼玉県支部(座間三郎支部長)は、戦後シベリアに強制抑留させられた人々の労苦を次世代に伝えるため、写真、絵画、各種資料の展示会を、7月1、2の両日午前10時から午後5時まで(2日は午 ...
-
-
音楽と食で国際交流を 11日、獨協大
草加市国際交流協会(蓮沼清光会長)は11日午前10時30分から午後4時まで、草加市の獨協大学構内で、「第20回国際交流フェスティバル2023 草加国際村一番地」を開く。 外国籍の学生、住民や出店者、 ...
-
-
越谷市/親子でカヌー体験 「越谷・蒲生船着場」で11日
「越谷市カヌー協会」(越谷パドリングクラブおひさま。松永泰会長)が11日午前10時から正午まで、越谷市蒲生愛宕町1の24の綾瀬川沿いにある「蒲生船着場」で、「ファミリーカヌー体験会」を開く。 参加 ...
-
-
三郷市/ホタルの光舞う幻想空間 「高応寺」で鑑賞会 9~11日
三郷市早稲田2の14の4の高応寺で9~11日の3日間、午後7時から9時まで「ホタルの夕べ」を開催する。 JR三郷駅から徒歩約6分の住宅地にある同寺の境内で、ホタルが飛び交う姿を楽しめる。酒井菜法住職 ...
-
-
草加市/左右よく見て手を上げて 瀬崎小で交通安全教室
草加市立瀬崎小学校(奥村勇校長)でこのほど、1年生児童89人を対象にした「防犯&交通安全教室」が開かれた。 新入学児童が犯罪や交通事故などに巻き込まれないよう、市の交通指導員や市職員が毎年行 ...
-
-
三郷市/「自転車用ヘルメット着用し安全に」吉川署
「弱虫ペダル」のポスターで啓発 吉川警察署(江田浩之署長)はこのほど、自転車のヘルメット着用を促す啓発ポスターを作成し、同署管内の学校や商業施設、JRやTX(つくばエクスプレス)などの駅に寄贈した。 ...
-
-
草加市/特殊詐欺や注意を呼びかけ 草加署
草加警察署はこのほど、東武スカイツリーライン草加駅構内で、「特殊詐欺撲滅及び自転車盗難防止」のキャンペーンを実施した。 「母の日」を前に実施されたキャンペーンで、「詐欺撲滅」や「盗難除け」と書かれた ...