mw2pcdsyhk

三郷市/妊婦の産科受診料を助成

 三郷市は妊娠判定を受ける低所得の妊婦の産科受診料の一部を助成する市独自の取り組みを1日から開始した。 自己負担相当額の1万円を上限とし、初回の産科受診料(問診や診察、尿検査、超音波検査)の費用を助成 ...

草加市・三郷市/県トラック協会が防犯ブザー寄贈

 県トラック協会草加支部(加藤正道支部長)はこのほど、草加市内の新1年生を守ろうと、同市にトラック型の防犯ブザーを寄贈した。同協会の社会貢献事業の一環。  防犯ブザーの寄贈は19年目。全新入学児童が対 ...

草加市/交通安全ワッペン草加市役所で贈呈

 この春、小学校に入学する新1年生の交通安全を願う「黄色いワッペン(交通安全ワッペン)」の寄贈式が7日、草加市役所で行われた。  「みずほ銀行草加支店」「損害保険ジャパン日本興亜越谷支社」「明治安田生 ...

64歳でサブスリー達成・越谷の大野さん「東京マラソン」で

 越谷市弥生町の不動産会社「オオノホーム」社長、大野善典さん(64)が、3月3日に都内で行われた「東京マラソン」で、フルマラソンを2時間59分24秒で走り切り、3時間を切る「サブスリー」を見事達成した ...

草加市/「草加でいちばん大切にしたい会社」表彰

 「人を大切にする経営」をしている企業を表彰する「第3回草加でいちばん大切にしたい会社大賞」の表彰式が3月25日、草加商工会議所会館で行われ、神社仏閣授与品奉製業の「長谷川製作所」(草加市谷塚仲町、長 ...

八潮市/町会、自治会への加入促進PRを実施

 八潮市内の44町会・自治会の会長で構成する「八潮市町会自治会連合会」(昼間竹雄会長)は3月22日から24日までの3日間、つくばエクスプレス八潮駅前のロータリー周辺で「加入促進PR事業」を行った。町会 ...

「おかえり」の声で地元を元気に・越谷「せんげん台」2商店会

 「おかえり」、「ただいま」ーー。そんな声かけが越谷市千間台西の商店街でこだましている。人と人との距離を近づけることで商店街を元気にしようと、千間台西口商店会(永井義佑会長、会員43店舗)とせんげんパ ...

吉川の丸和HDが松伏町に500万円寄付・企業版ふるさと納税

 松伏町は3月31日、物流会社「AZ-COM(アズコム)丸和ホールディングス」(本社・吉川市、和佐見勝代表取締役社長)から500万円の「企業版ふるさと納税」の寄付を受けることになり、同日、町防災備蓄セ ...

三郷市/吉川安協がランドセルカバー寄贈

 吉川地区交通安全協会(岩田淳会長)は3月24日、三郷市の小学校に入学する児童にランドセルカバーや交通安全の冊子などを贈り、同日、三郷市役所で「贈呈式」が行われた。  同協会が市に寄贈したのは、ランド ...

三郷市/明治安田生命と健康増進で協定

 三郷市は3月22日、明治安田生命保険相互会社埼玉東支社(常峰光雄・埼玉東支社長)と「健康増進に関する連携協定」を締結した。 この協定により、市は健康診査・がん検診の受診勧奨や、がんセミナーなどの講演 ...