mw2pcdsyhk

no image

一から能楽学ぼう 越谷 謡曲と仕舞の2コース

 越谷市教育委員会は、同市が推進している「こしがや能楽まちづくり」の一環として、初の能楽体験事業「能楽のススメ~イチから学べる謡曲・仕舞~」を、今年11月から来年1月まで、同市日本文化伝承の館「こしが ...

no image

外国の子を学習支援 来月から月2回、越谷で

ボランティアを募集・研修会も  外国から来た人々をサポートしている一般社団法人・多文化共生コスモ越谷(奥村裕子代表理事)は、7月8日から毎月2回、「多文化こども学習支援 コスモこども教室」を開校する。 ...

三郷市/「頭を守って安全に乗るよ」 吉川署

 吉川警察署は5月20 日、三郷市ピアラシティの「イトーヨーカドー三郷店」で、自転車用ヘルメット着用促進の啓発キャンペーン「みんなでカチッと‼」を実施した。  春の全国交通安全運動統一行 ...

三郷市/パラ競技代表選手らが授業 丹後小で

 三郷市立丹後小学校(山口清孝校長)の4年生64人がこのほど、座ったまま競技を行う「シッティングバレーボール」を体験した。 講師を務めたのは、シッティングバレーボール全日本女子の真野嘉久監督(58)を ...

避難先で困らない基本しつけに挑戦するペットと飼い主(イオンペットのブースで)

「ペットと防災」学ぶフェス 越谷

災害時の同伴避難へ備え しつけチャレンジも  越谷市のイオンレイクタウンとその周辺で5月27、28の両日、「防災フェス!2023」が開催され、家族連れなどでにぎわった。2011年の東日本大震災を受けて ...

キッチンカーでベビーカステラを買う親子

野外フェスに2万5千人 草加・音楽都市30周年記念

ベビーカステラに長蛇の列で大好評  草加市の「音楽都市宣言」30周年を記念する初の野外コンサート「音楽の森ミニコンサートフェスティバル 森フェス!!」が5月28日、同市文化会館のホールロビーと駐車場で ...

八潮市/テディベアで世界最高賞 作家の石橋さん

 ドイツ・ミュンスターで4月29、30日の両日、世界最大のテディベアショーが開かれた。その中で開催されたコンテストで、八潮市のテディベア作家、石橋美帆さん(40)の作品が見事、優勝を飾った。5年前にテ ...

三郷市/艶やかに咲き誇る 三郷の「さつき」

 三郷市上彦名の三郷市立瑞沼市民センター体育館で5月27、28の両日、「第51回三郷市さつき展」(主催・三郷市、三郷市盆栽クラブ)が開かれ、多くの来場者でにぎわった。  1974年、市制施行2年後に「 ...

草加市/草加市の鈴木さん 足尾銅山集大成の「個展」栃木で

 栃木県の足尾銅山を描き続ける草加市の画家、鈴木喜美子さん(79)が、集大成となる個展を、12日から18日までの7日間、「栃木県総合文化センター」(宇都宮市本町1の8)で開催する。 今年は栃木県政15 ...

草加市/特殊詐欺や注意を呼びかけ 草加署

 草加警察署はこのほど、東武スカイツリーライン草加駅構内で、「特殊詐欺撲滅及び自転車盗難防止」のキャンペーンを実施した。 「母の日」を前に実施されたキャンペーンで、「詐欺撲滅」や「盗難除け」と書かれた ...