-
-
三郷市/「自転車用ヘルメット着用し安全に」吉川署
「弱虫ペダル」のポスターで啓発 吉川警察署(江田浩之署長)はこのほど、自転車のヘルメット着用を促す啓発ポスターを作成し、同署管内の学校や商業施設、JRやTX(つくばエクスプレス)などの駅に寄贈した。 ...
-
-
草加市/特殊詐欺や注意を呼びかけ 草加署
草加警察署はこのほど、東武スカイツリーライン草加駅構内で、「特殊詐欺撲滅及び自転車盗難防止」のキャンペーンを実施した。 「母の日」を前に実施されたキャンペーンで、「詐欺撲滅」や「盗難除け」と書かれた ...
-
-
草加市/薬局などで「涼」 施設や店舗で休憩を
草加市は1日から、熱中症などで気分が悪くなった際の〝緊急避難所〟として、市内の公共施設や薬局など計79 か所に「クールオアシスそうか」を設置した。 「クールオアシスそうか」は、気温や湿度が上昇し、不 ...
-
-
「奥州古道」のルートを解明 越谷の加藤幸一さん
日本橋から日光坊中(日光東照宮)に至る「日光街道」が江戸時代に整備される以前から存在した「奥州古道」について、越谷市郷土研究会顧問で同市文化財調査委員の加藤幸一さん(73)がこのほど、江戸城から幸手 ...
-
-
豪雨に備え水防訓練 草加市職員、土のう作りを体験
豪雨などの災害に備える草加市の「水防訓練」が19日、同市松江の建設部資材置き場で行われ、新任職員63人を含む約90人が土のう作りや水消火器による消火を体験した。 出水期に入る6月を前に、全ての職員が ...
-
-
ピアノで東武よみうり賞 草加小6年 五島咲希さん
草加市演奏家協会クラシック音楽ジュニアコンクール 小学生から高校生までを対象にした「第17回草加市演奏家協会クラシック音楽ジュニアコンクール」が14日、草加市文化会館ホールで行われ、東邦音楽大学附 ...
-
-
三郷市/「ありがとう」など手話であいさつ
三郷市は「三郷市こころつながる手話言語条例」施行5周年を記念して「手話動画」を制作し、市役所本庁舎や健康福祉会館1階ロビーのデジタルサイネージや、市のホームページで公開している。 動画は、三郷市聴 ...
-
-
田んぼアートに「家康」登場 越谷市で来月3日に田植え
越谷市増森の東埼玉資源環境組合第一工場近くの田んぼで、今年も「こしがや田んぼアート」が実施される。6月3日に一般公募した市民200人によって田植えが行われる予定。色付きの古代米などで約8000平方㍍ ...
-
-
田んぼアートに「家康」登場 越谷で来月3日、田植え
越谷市増森の東埼玉資源環境組合第一工場近くの田んぼで、今年も「こしがや田んぼアート」が実施される。6月3日に一般公募した市民200人によって田植えが行われる予定。色付きの古代米などで約8000平方メ ...
-
-
ピアニスト栗山梢さんがコンサート 来月18日、三郷で
廃品打楽器奏者 山口ともさんとコラボ ピアニスト、作曲家として活躍しているKozueさんこと栗山梢さんが、毎回すてきなミュージシャンを迎えて多彩な曲を届ける「アフタヌーン・コンサート」が、6月18日 ...



