-
-
子どもが「地震被害」学ぶ 越谷 児童館で「防災講座」
越谷市男女共同参画支援センター「ほっと越谷」の出前講座「地震について楽しく学ぶ~防災・減災」が2月5日、同市千間台東の児童館コスモスで開かれ、幼児から小中学生までとその保護者ら計約20人が参加した。 ...
-
-
「海道西遺跡」が報告書に 越谷 生涯学習フェスで「遺物展示会」
越谷市教育委員会は、昨年4月から5月にかけて発掘した同市大林の「海道西遺跡」の調査報告書(A4判、本文72ページ)をまとめ、発行に合わせて2月26日、同市中央市民会館で開催された「生涯学習フェスティ ...
-
-
障害者の作品一堂に 越谷「こばと館」文化祭
越谷市障害者福祉センター「こばと館」の「文化祭(作品展)」が2月15日から19日まで、同市中央市民会館市民ギャラリーで開かれた。同館で活動する利用者やサークルの1年間の活動の成果発表で、絵画やクラフ ...
-
-
三郷市/多世代交流施設が開館 児童館や温浴室も
三郷市彦成に2月13 日、多世代交流施設「三郷市立希望の郷交流センター」が開館した。これに先立ち2月10日、開館記念式典が行われ、関係者ら約50人が参加した。 国土交通省や厚生労働省の交付金を活用 ...
-
-
三郷市/広島建設が市に100万寄付 企業版ふるさと納税で
三郷市ピアラシティ1丁目の広島建設が2月9日、「企業版ふるさと納税」として三郷市に100万円を寄付し、同日市役所で贈呈式が行われた。 同社は市の陸上競技場「セナリオハウスフィールド三郷」のネーミング ...
-
-
女性創業者がマーケット 11日、草加 食品販売や体験ブース
女性ならではの視点で生み出した商品やサービスが並ぶイベント「わたしたちの3ビズマーケット」(草加市主催)が11日午前11時30分から午後3時30分まで、草加市八幡町の八幡西公園と「シェアアトリエつな ...
-
-
吉川市長選、中原氏が3選
一騎打ち、加藤氏破る 任期満了に伴う吉川市長選挙は19日に投開票され、現職の中原恵人(しげと)氏(52)(無所属)が、新人で元市議の加藤克明氏(55)(無所属)を破って3選を果たした。当日の有権者 ...
-
-
新交通システムを検討 6市1町が「道路研究会」
県東部地区の春日部市、越谷市、草加市、三郷市、八潮市、吉川市、松伏町の6市1町は10日、「埼玉県東部地域道路交通研究会」を設立した。同日、越谷市役所で関係首長らが出席して、設立総会を開いた。 県東部 ...
-
-
東武よみうり賞に松村さん 越谷市展
洋画「森の中の森の家族」 「第21回越谷市美術展覧会」(越谷市美術展覧会実行委員会、越谷市、同市教育委員会主催、東武よみうり新聞社協賛)が10日から16日まで、越谷市中央市民会館で開かれ、多くの人が ...
-
-
大野知事が「ふれあい訪問」 越谷、草加の工場を視察
大野元裕知事は14日、越谷市と草加市を訪れ、地元企業で経営者らと交流を深めた。知事が埼玉県内各地の現場で意見交換を進める「ふれあい訪問」の一環。 越谷市では、フィルムやウレタン、フェルトなどの型抜き ...