-
-
草加市/伝統の神輿担ぎ「草加もみ」の継承を
草加市のNPO法人「今様草加宿」(長谷部健一理事長)は1月24日、同市立草加中学校(森寿義校長)で総合学習の時間を利用し、伝統である神輿担ぎを次世代にも継承しようと「草加もみ体験」を行った。 1年生 ...
-
-
三郷市/全国珠算競技会で篠塚君が3連覇
三郷市東町の篠塚颯太君(13)(同市立南中学校2年)が昨年12月25日、ロイヤルパインズホテル浦和(さいたま市)で行われた全国珠算競技大会「そろばんクリスマスカップ2022」(日本珠算協会)で、「中 ...
-
-
現職、新人の一騎打ちか・吉川市長選19日投開票
吉川市長選へ立候補を予定している加藤氏(左)と中原氏 任期満了に伴う吉川市長選挙は12日告示、19日投開票で行われる。同市長選には、現職の中原恵人氏(52)=無所属=が3選を目指すほか、新人で元市 ...
-
-
越谷に子ども支援団体設立・不登校児童生徒の学習支援を
「越谷子どもサポートネットワーク」設立総会の様子(右が草場代表) 越谷市で子どもの支援ボランティアをしている市民が集まって、市民グループ「越谷子どもサポートネットワーク」が発足した。1月29日、同市 ...
-
-
ホンモロコの販売ピーク・松伏「渡辺養魚場」井戸水で養殖
松伏町で養殖される高級川魚「ホンモロコ」の出荷がピークを迎えている。ホンモロコを育てているのは同町金杉の「渡辺養魚場」。神谷(みたに)俊行さん(50)が会社員との2足のわらじで養殖を続けている。同養 ...
-
-
出産・子育て支援 各市でスタート
越谷市と草加市、三郷市、吉川市の東部地区各市は、1日から「出産・子育て応援事業」をスタートした。 妊娠期から出産・子育てまで一貫した「伴走型相談支援」と「経済的支援」(妊娠・出生届出を通じ計10万円 ...
-
-
三郷市/力士と園児が餅つき 埼玉さくら幼稚園で
三郷市戸ヶ崎の埼玉さくら幼稚園(染谷京子園長)で1月24日、「高田川部屋」(高田川親方=元関脇・安芸乃島=、東京都江東区)の力士5人を招き、「新春餅つきの会」が行われた。 招かれた力士は、幕下の安 ...
-
-
八潮市/病院スタッフが園児に「手洗い」を指導
八潮市西袋の「八潮幼稚園」(小澤正美園長)でこのほど、八潮中央総合病院(同市南川崎)のスタッフによる「手洗い教室」が行われた。 同病院は部署を越えた「感染対策委員会」を設置しており、地域でも感染対策 ...
-
-
八潮市/損保ジャパンと包括連携協定を締結
八潮市はこのほど、損害保険ジャパン株式会社(白川儀一社長、本社・東京都新宿区)と包括連携に関する協定を締結した。 内容は①地域の安全・安心・災害対策②高齢者・障害者支援③健康増進④子育て支援、青少年 ...
-
-
母親が「眉メイク」を学ぶ・越谷「宮本町1丁目子ども会」
子ども会活動でキレイなママになってね。越谷市の宮本町1丁目子ども会(大野恭子会長)は22日、初の「ママカフェ」を同市宮本町の宮本町1丁目自治会館で開き、子ども会活動に参加する母親たち5人が参加した。 ...