mw2pcdsyhk

焚き火、木登り、穴掘りOK・越谷「プレーパーク」

 越谷市の冒険遊び場「越谷プレーパーク」が2月23日、同市増林の「越谷総合公園」で開かれ、市内の親子ら約50人が楽しんだ。 「プレーパーク」は通常の公園で禁止されている、穴掘り、木登り、泥んこ遊びや、 ...

三郷市/常磐道の接続道路、お披露目

 常磐自動車道三郷料金所スマートIC(インターチェンジ)の「フルインター化」に向け、上り・下りの両線に出入り口を備えた接続道路(市道1704号線、市道1705号線)がこのほど完成した。4月6日の開通を ...

草加市/"卓上の格闘技・アームレスリング”に挑戦

 卓上の格闘技とも呼ばれる「アームレスリング」をもっと知ってもらおうと、AJAF(オールジャパンアームレスリング連盟)公認チーム「あーむれすりんぐ ちーむ じょん」(島村信行代表)が19日、草加市の新 ...

no image

「東武よみうり」4月から紙面を刷新

 東武よみうり新聞社は、読者の皆さまにこれまで以上に「東武よみうり」を楽しんでいただけるよう、4月から紙面を刷新します。 意外に知らない地元の情報や、地名などに関する「へえー」という面白い話を紹介する ...

三郷市/彦糸小で出版社が読み聞かせ

 三郷市立彦糸小学校(宮﨑正子校長)が3日、講談社(野間省伸社長、東京都文京区)の「おはなし隊」を招き、1、2年生75人が読み聞かせやキャラバンカーに積まれた絵本の読書などを楽しんだ。  「おはなし隊 ...

草加市/「東部中学校女子ソフトボール大会」開催

 「第42回東部中学校女子ソフトボール研修大会」(東武よみうり新聞社、草加市スポーツ協会、草加市ソフトボール協会主催、草加市、市教委など後援)が5日、12日の2日間、草加市のそうか公園多目的運動広場で ...

国の登録有形文化財に・越谷市の都築家糀屋蔵

 現存する越谷市内最古の洋式建築物の「都築家糀屋蔵(つづきけこうじやくら)」(越ヶ谷本町)が国の有形文化財に登録される見通しとなった。同蔵は昭和初期、みそ醸造業を営む商家によって日光街道越ヶ谷宿に造ら ...

完熟いちごの出荷がピーク・吉川の農業法人が栽培

 いよいよイチゴ出荷の最盛期――。2021年12月末から収穫、出荷を始めた吉川市飯島の農業法人「永瀬農産」(永瀬俊彦代表取締役)では、出荷のピークを迎える準備に追われている。同市内初のイチゴ栽培を手が ...

児童がオンライン英会話・吉川旭小、外国人5人と交流

 吉川市立旭小学校(栗原元一校長)で3日、6年生児童の英語の授業で初めてオンラインによる「英会話体験」が行われた。ALT(外国語科指導助手)の派遣会社「ハートコーポレーション」(本社・茨城県水戸市)の ...

草加市/「メープル味」のマドレーヌ新登場

 草加市の障害福祉サービス事業所「つばさの森」の利用者が手作りする「メープルマドレーヌ」が人気になっている。  「メープルマドレーヌ」(1個120円)は2年ぶりの新製品。昨年11月に販売を開始したもの ...