-
-
ストロングベリーちゃんのカード配布 越谷
越谷市は越谷いちごPRキャラクターの「ストロングベリーちゃん」をデザインしたマンホールふたの「マンホールカード」を作成した。「しらこばと」、「ガーヤちゃん」に続く第3弾。越谷市観光協会「水辺のまちづ ...
-
-
八潮市/大原中で「お金と保険」の授業
八潮市立大原中学校(猪原誠一校長)で6日、明治安田生命保険相互会社の協力で、「人生100年時代の自助」をテーマに、「お金と保険」について学ぶ授業が行われた。 3年生175人を対象に行われた出張授業 ...
-
-
全国のイチゴ集結 スイーツやお酒も イオンレイクタウン
「埼玉いちごまつり」が22日から4月2日まで、越谷市の大型商業施設「イオンレイクタウンmori」で開かれる。mori主催、埼玉県、越谷市後援。イチゴをテーマにした初のイベント。県内のご当地イチゴや日 ...
-
-
街路灯で明るいまちに 新越谷西口商店会
越谷市南越谷の東武スカイツリーライン「新越谷駅」西口の商店街に2月26日、街路灯26基と防犯カメラ5台が設置され、街が見違えるように明るくなった。市内最大規模を誇る「新越谷西口商店会」(山田謙治会長 ...
-
-
着物で「雛めぐり」楽しむ 越谷 ガイドツアーや演奏会も
江戸時代から続く伝統産業、「越谷の雛(ひな)人形」を楽しむ「日光街道越ヶ谷宿の雛めぐり」が2月26日から3月5日まで、越谷駅東口の旧日光街道周辺で開かれた。街道沿いの古民家や商店など約20か所にひな ...
-
-
三郷市/3校の児童生徒が県警音楽隊の音楽を鑑賞 彦糸小
三郷市立彦糸小学校(宮﨑正子校長)でこのほど、自治会や地域、保護者や学校関係者などで作る「彦糸中学校区地域青少年育成会」(中村俊之会長)主催の音楽鑑賞会が開かれ、彦糸中3年生や彦郷小、彦糸小の6年生 ...
-
-
書道で自殺予防呼びかけ 越谷の中高生ら、4駅に美術作品など
越谷市内の中学、高校、特別支援学校の児童生徒たちが31日まで、市内の東武スカイツリーライン4駅に、自殺防止を呼びかける美術作品を展示している。3月は「自殺対策強化月間」で、越谷市保健所こころの健康支 ...
-
-
三郷、八潮2市の新年度当初予算案
南部地域に防災施設 三郷 三郷市の新年度当初予算案は、一般会計が過去最高の561億円で、前年度比1・6%増。国保、介護保険などの特別会計、水道などの企業会計を含めた総額は931億811万年で同比1・ ...
-
-
草加市/春の訪れ告げる「松のこも外し」
草加市の春の風物詩「松のこも外し」が6日、市委託の造園業者の手で行われた。 松の幹にわらで粗く編んだ「こも」を秋口に巻き、越冬する害虫を誘い込んで駆除する昔ながらの方法。例年、啓蟄(今年は6日)の ...
-
-
草加市/草加LC ランドセルやバッグを困窮世帯へ寄贈
草加ライオンズクラブ(押田秀樹会長)は2月10日、小学生用のランドセル8個と中学生用のスリーウェーバッグやサブバッグなどの通学かばん24 個の計36個を草加市に寄贈した。 生活困窮している生活保護世 ...