mw2pcdsyhk

八潮市/病院スタッフが園児に「手洗い」を指導

 八潮市西袋の「八潮幼稚園」(小澤正美園長)でこのほど、八潮中央総合病院(同市南川崎)のスタッフによる「手洗い教室」が行われた。 同病院は部署を越えた「感染対策委員会」を設置しており、地域でも感染対策 ...

八潮市/損保ジャパンと包括連携協定を締結

 八潮市はこのほど、損害保険ジャパン株式会社(白川儀一社長、本社・東京都新宿区)と包括連携に関する協定を締結した。 内容は①地域の安全・安心・災害対策②高齢者・障害者支援③健康増進④子育て支援、青少年 ...

草加市/草加から「水引」の楽しさを全国へ

 日本の伝統文化「水引」を普及させようと、草加市新善町の主婦、小久江静香さん(43)が昨年、知り合いとともに一般社団法人「日本水引クリエイト協会」を立ち上げた。〝水引のプロ〟を養成する「水引クリエイタ ...

草加市/市の魅力をリーフレットに

 草加市の地域資源を再発見して魅力を掘り起こし、三つ折りリーフレットを作成することで、産業振興の一助を担い、地域活性化を図ろうと、獨協大学(同市学園町)の学生ら5人がこのほど、アイデアをまとめて、同市 ...

念願の全日本チャンプに・自転車競技で松伏の織田さん

 松伏町大川戸の自転車競技選手・織田聖さん(24)(弱虫ペダルサイクリングチーム所属)が15日、愛知県稲沢市の国営木曽三川公園「ワイルドネイチャープラザ」で開かれた「シクロクロス全日本選手権」で初優勝 ...

母親が「眉メイク」を学ぶ・越谷「宮本町1丁目子ども会」

 子ども会活動でキレイなママになってね。越谷市の宮本町1丁目子ども会(大野恭子会長)は22日、初の「ママカフェ」を同市宮本町の宮本町1丁目自治会館で開き、子ども会活動に参加する母親たち5人が参加した。 ...

吉川で初の「美術展」・絵画部門最優秀賞に曽根さん

 吉川市初の公募展「吉川市美術展覧会(市展)」が20日から24日まで、市役所と市民交流センター「おあしす」で開かれ、市民の芸術作品を見ようと多くの市民らが鑑賞に訪れた。 会場には、絵画、書、写真、工芸 ...

八潮市/フレスポ八潮で「絵画コンクール」

 八潮市の商業施設「フレスポ八潮」で12月18日、「第11回フレスポ八潮絵画コンクール」(同コンクール事務局主催)の表彰式が行われた。同市教育委員会やNPO法人「やしおぬくもりネット」、東武よみうり新 ...

三郷市/髙橋さんが指導 「小学校合同陸上教室」で

 2024(令和6)年4月に学校統合が予定されている三郷市立前間小学校と同後谷小学校の児童らを対象にした「合同陸上教室」が昨年12月、前間小の体育館で行われた。 走ることや体を動かすことの楽しさを学び ...

三郷市/彦糸小で絵本作家が講演

 三郷市立彦糸小学校はこのほど、絵本作家の浜田桂子さん(75)を招き、全校児童205人を対象に講演会を行った。講演会は1年生から3年生までの低学年、4年生から6年生までの高学年までの2部構成で実施され ...