mw2pcdsyhk

no image

プロサッカー選手が指導 越谷 「なでしこ」と試合

 サッカーなでしこリーグ1部の「バニーズ群馬FCホワイトスター」の選手による「サッカー教室」がこのほど、越谷市小曽川のしらこばと運動公園で開かれ、同市内と近隣の中学生女子サッカー選手33人が参加した。 ...

三郷市/プロサッカー選手が指導 彦糸中でPK戦

 三郷市立彦糸中学校(三浦力校長)でこのほど、サッカーJリーグ「大宮アルディージャ」所属の岡庭愁人選手(23)を迎えて「サッカー交流会」が開かれた。 岡庭選手は特別支援学級や1学年84人の生徒と授業を ...

今年の干支のウサギをイメージしただるまなど、さまざまなデザインのだるまが展示された「越谷だるまアート展」=イオンレイクタウンで=

ウサギだるまがお披露目 越谷市 イオンレイクタウンで 

 江戸時代から続く越谷市の伝統工芸「越谷だるま」がアートに―。同市内の大型商業施設イオンレイクタウンmori2階「豆の木ステージ」で昨年12月26日から今年1月9日まで「越谷だるまアート展2023」が ...

多くの市民が参加した「ひきこもり市民教室」

ひきこもり体験を語る 越谷

「市民教室」で現状報告も  越谷市保健所はこのほど、「ひきこもり市民教室」を同市役所会議室で開催し、ひきこもりの人がいる家族ら15人が参加した。家族の不安の軽減や孤独感の解消を図るため実施した。昨年に ...

謎解きをしながらゴールをめざす参加者ら

草加市/歩いて「謎解き」楽しむ 草加スポーツ推進協

 「草加市・中部ブロック地域スポーツ推進協議会」(森浩之会長)がこのほど、「第1回謎解き街歩きゲーム・ウォーキングin SOKA 2022~草加小学校地域編~」を行い、約200人が参加した。  このイ ...

no image

三郷市/市に米を寄贈 JAさいかつ

 JAさいかつ(根岸信一郎組合長)は昨年12月、埼玉県産の新米1・5㌧(57万円相当)を三郷市に寄贈した。 寄贈した米は管内で取れた特別栽培米「コシヒカリ」の中でも、食味値(米のおいしさを数値化したも ...

no image

草加市/子育て世帯に給付金を支給

 草加市はこのほど、コロナ禍でエネルギーや食料品などの物価高騰の影響を受けた子育て世帯に対し、市独自の支援事業「子育て世帯応援給付金」を支給すると発表した。進学・進級の準備で、家計の負担がさらに増える ...

オンラインでクリスマスケーキ作りに挑戦する吉川市立美南小学校の児童

吉川市/ケーキ作りをオンラインで

 吉川市立美南小学校でこのほど、オンラインによる「クリスマスケーキ作り体験教室」が開かれ、児童ら約80人がケーキ作りに挑戦した。 PTAなどの「子どもの体験活動実行委員会」(福田稔行委員長)が、昨年に ...

no image

初の「市展」開催 吉川

 吉川市は「文化芸術基本条例」の制定を記念し、同市初の公募展「吉川市美術展覧会(市展)」を20日から24日まで開催する。会場は同市市民交流センター「おあしす」ミーティングルーム4と同市役所1階コミュニ ...

no image

手話理解の講演会 21日、越谷で

 越谷市は手話に対する理解と普及を促進するため、手話理解促進講演会「手話ってなに?ことばってなに?」(越谷市聴覚障害者協会主管)を21日午後1時から4時まで、越谷サンシティ大ホールで開催する。 第1部 ...