mw2pcdsyhk

草加市・「子ども大学」でアイス企画開く

 草加市立高砂コミュニティセンターで9日、講座「子ども大学そうか」が開かれ、市内の小学5、6年生35人が参加した。 「子ども大学そうか」は、小学5、6年生を対象に、大学教授や専門家を講師に招いて、学校 ...

草加市・中山さん、空襲体験語る

 終戦記念日を前にした7日、草加市立新田西文化センターで、同市新栄町の無職、中山三之助さん(84)が、集まった親子ら約30人を前に草加で体験した空襲の恐怖を語った。 空襲があった77年前、中山さんは小 ...

形状記憶和紙で「ぽち袋」・越谷の「中島プレス工業」

 和紙を使った「折形」と呼ばれる伝統文化に、“形状記憶加工”の最新技術を応用し、「細川紙」(小川町特産の和紙、ユネスコ無形文化遺産)の普及を図る試みが、越谷市のプレス会社で始まった。細川紙に折り線をプ ...

ジュニアオーケストラが始動・越谷で養成講座、33人演奏

 越谷市に初の「ジュニアユースオーケストラ」を創設しようと、20日、同市南越谷地区センターで、「オーケストラ養成講座」が開かれ、市内の小学1年生から高校3年生まで33人が、バイオリンやフルートなどを持 ...

一流選手の演技に歓声・越谷「体操・新体操の祭典」

 越谷市立総合体育館で11日、全国で活躍する体操選手を集めた初の体操イベント「GYM Dream Festival(ジムドリームフェスティバル)」が開かれ、約2000人でにぎわった。主催は「越谷体操・ ...

「越谷サラダサンド」新発売・ししゃもやサバなども

 越谷市産の野菜を食べて夏バテを解消してと、越谷市流通団地の「越谷市場」内のサンドイッチ専門店「A.myu & Kitchen(アミュー アンド キッチン)」で、新たに「越谷サラダサンド」を考案し販売 ...

三郷市・絵本専門士の加崎さん

 「絵本は心のごはん」と絵本専門士の加崎湖都美さん(56)(茨城県守谷市在住)。 お腹を満たすごはんと、心を豊かにするごはんである絵本を、子どもたちに届けようと、2020年4月から、三郷市鷹野の清浄寺 ...

三郷市・ダイナムが子ども食堂へ食料を提供

 三郷市戸ヶ崎のパチンコ店「ダイナム戸ヶ崎」(吉岡利徳店長)はこのほど、同市鷹野の清浄寺三郷分院で行われている「〇△□子ども食堂」(加崎湖都美代表)に食料品などを寄贈した。 寄贈品はレトルトカレー12 ...

草加市・3年振りに「日山盆踊り」開催!

 草加市松原の松原団地西口公園で20日、「日山盆踊り」(日山盆踊り実行委員会)が3年ぶりに行われ、多くの来場者でにぎわった。 「日山盆踊り」は、例年開かれてきた「まつばら団地祭り」で行われる催しの一つ ...

no image

草加市・「市民美術展」の作品を募集

 「第40回記念草加市美術展」(草加市美術協会・草加市主催、東武よみうり新聞社など後援)は10月21日から29日まで、草加駅東口のアコスホールで開かれるが、主催者は市民などから作品を募集している。   ...