mw2pcdsyhk

三郷市・彦糸中生徒、子どもの暴力防止学ぶ

 三郷市立彦糸中学校(三浦力校長)は5、6日の両日、1年生85人を対象に、子どもの暴力防止プログラム(CAPプログラム)を提供する民間団体「CAP東埼玉」の栗田みえ子代表(61)らを講師に招いて授業を ...

三郷市・瑞木小児童、車いすバスケを体験

 三郷市立瑞木小学校(山口清孝校長)は8日、4、5年生124人を対象に、「あすチャレ!スクール」と題した「パラスポーツ」の体験授業を実施した。 この体験授業は「日本財団パラリンピックサポートセンター」 ...

三郷市・吉川署 銀行員に感謝状

 吉川警察署は6月21 日、振り込め詐欺被害を水際で食い止めた「武蔵野銀行三郷支店」に対し、感謝状を贈り、同店窓口課の角田里美課長(53)が感謝状を受け取った。  角田さんによると、5月9日午後5時頃 ...

三郷子ども司書11期生養成講座に27人

 三郷市教育委員会は16日、「第11期子ども司書養成講座」の開講式を市立ピアラシティ交流センター(同市泉)で開いた。今回は市内小学6年生27人が受講する。  開講式では、受講生に市の公式マスコットキャ ...

no image

エアコン室外機に「省エネカバー」で節電

「猛暑」と「節電」をどう調整するか―。草加市瀬崎の節電塗装施工会社「GS工事」(成田明代表取締役)は、高機能の遮熱塗料を使った「エアコン室外機省エネカバー」=写真下=を開発し、注目を集めている。現在は ...

草加市・夏にぴったりのかき氷

 今年も猛暑が予想されているが、暑い日には冷たい食べ物で〝涼〟を感じ、乗り切りたいもの。そこでお勧めなのが、草加市草加にあるかき氷専門店「ヤマト屋」のかき氷。  人気ナンバー1の「いちごみるく」(90 ...

草加市・90歳の手習いを披露

 草加市住吉の同市立中央公民館でこのほど、「第25回平成塾活動合同発表会」が行われ、高齢者らが、茶道、囲碁、将棋、体操、マジック、詩吟、手芸などさまざまなサークル活動の成果を発表した。 「平成塾」は、 ...

草加松原国際俳句大会入選作品集を刊行

 草加市は「第2回おくのほそ道草加松原国際俳句大会入選作品集」(A5判、154㌻)を22日から、市役所情報コーナー、公民館、中央図書館、草加駅前の高砂ブックスなどで1部500円で頒布する。    同国 ...

地域が浮かぶ”凸凹地図”・「埼玉スリバチ学会」が監修

 地形の高低差を色の濃淡(グラデーション)で表現し、地域の情報などを満載したユニークな地図帳「埼玉凹凸地図」(A5判、縮尺1万分の1)が、このほど出版された。県内の地形を研究する市民グループ「埼玉スリ ...

県立大生が「七夕まつり」主催・越谷「せんげん台パークロード」で

 越谷市三野宮の埼玉県立大学の学生たちが、大学のある同市千間台西地区を盛り上げようと、3日から10日まで「せんげん台パークロード商店会」(田中聡会長、21店舗)で、「七夕まつり」を実施した。学生の有志 ...