mw2pcdsyhk

三郷市・吉川署〝自転車マナー〟向上へ

 吉川警察署はこのほど、三郷市の「ららぽーと新三郷」で、「サイクルマナーアップキャンペーン」を実施した。  キャンペーンでは、矢口順一署長が、「管内の人身事故の約3割が自転車関係」と述べ、「自転車の人 ...

八潮市・枝豆イベント3千人で賑わう

 つくばエクスプレス八潮駅前の商業施設「フレスポ八潮」イベント広場で5月28日、「やしお枝豆ヌーヴォー(枝豆解禁)祭」が開かれ、約3300人でにぎわった。  同ヌーヴォー祭は2010年以来、毎年開かれ ...

草加市・〝任務達成〟ゲームに挑戦

 「草加市子ども会育成者連絡協議会」(本多惠子会長)はこのほど、同市中央公民館で、子ども会のお楽しみ体験イベント「ミッションビンゴ」を実施し、午前、午後の2部合わせて約100人の子どもたちが参加した。 ...

八潮市・「トマトのワッフル」開発

 八潮市の産学官連携プロジェクトによるスイーツ「とまとのデザートワッフル」が、このほど完成し1日から、同市や三郷市の一部スーパーなどで販売されている。 このプロジェクトは、同市と洋生菓子製造販売メーカ ...

草加市・浅井氏再選へ出馬表明

 草加市の浅井昌志市長(62)は6日、同市長選(10月16日告示、同23日投開票)に再選を目指して出馬すると表明した。同日の6月定例市議会で議員の一般質問に答えた。同市長選への出馬表明は初めて。 浅井 ...

三郷市・出馬表明 木津氏5選へ

 三郷市の木津雅晟市長(75)は8日、同市長選(10月16日告示、同23日投開票)に5期目を目指して、出馬すると表明した。 6月定例市議会での議員の一般質問に答えた。同市長選への出馬表明は初めて。木津 ...

三郷市・がん患者のよりどころ

 治療への悩みや将来への不安を抱えたがん患者らが、毎月1回、三郷市内の寺の本堂に集まり、語り合ってきた〝がんカフェ〟がこのほど、100回目を迎えた。患者らの苦しみを見つめてきた、同市内の看護師が「悩み ...

八潮市・男性トイレにサニタリーボックス設置

 八潮市はこのほど、同市役所や公民館などの公共施設33か所の男性個室トイレに、尿漏れパッドなどを処理する「サニタリーボックス(汚物入れ)」を設置した。 昨年秋頃から、県内でも一部自治体や商業施設で、男 ...

「クビアカツヤカミキリの脅威と対策」で講演会 草加

 間もなく、桜や桃の木などを枯死させる外来昆虫「クビアカツヤカミキリ」が出現するシーズン―。  「草加環境推進協議会」(髙橋茂仁会長)は5月28日、同市立中央図書館・多目的ホールで、「特定外来生物クビ ...

草加市文化会館開館50周年パンフレット作成

 公益財団法人草加市文化協会は、管理運営する同市文化会館の開館50周年を記念したパンフレット「ここは想い出をつなぐ場所―50年のあゆみ」を作成、利用者らに配布を始めた。  パンフレットはA4判、4㌻、 ...