mw2pcdsyhk

「こまちゃん」グッズがガチャで登場 八潮市観光協会

 一般社団法人八潮市観光協会はこのほど、観光PRを目的に、市のマスコットキャラクター「ハッピーこまちゃん」グッズのカプセルトイ(小型自動販売機に硬貨を入れ回転式レバーを回すと出るカプセル入りの玩具)が ...

バス路線、住民が再開要望・越谷市「財政支援は難しい」

 越谷市のせんげん台駅東口と同市立病院を結ぶ「ジャパンタローズ」(松伏町)運営の路線バス(延長約8・4㌔)が2018年7月以来、休止している問題で、住民でつくる「せんげん台駅|市立病院バスの再開を願う ...

河川清掃し落語披露・ふすま丸さん「ごみ拾い寄席」

 越谷市平方の落語家・五十八亭(いそはちてい)ふすま丸こと、高橋敏文さん(71)は15日、河川敷を清掃して寄席を行うというユニークな「ごみ拾い寄席」を開催した。高橋さんが地域の人に呼びかけ住民15人が ...

no image

草加市・固定資産税の誤徴収20年以上誤り算定

 草加市はこのほど、「固定資産税」と「都市計画税」を長期にわたり、誤って徴収していたと発表した。対象は土地約16万件のうち、1割弱の約1万4000件に上る見込みで、詳細を調査中という。 今年1月末、市 ...

三郷市・TXと連携し50周年PR

 三郷市は市制施行50周年のPRと、市の魅力を内外に発信するため、4月28日から「50周年三郷中央PR事業」を実施している。 同事業はTX(つくばエクスプレス)を運営する「首都圏新都市鉄道」(本社・東 ...

三郷市・「和泉橋」開通セレモニー

 三郷市泉2丁目の「月の郷公園」で4月26日、「和泉橋竣工開通セレモニー」が行われた。 同橋はこれまで架けられていた「2018号橋」(無名)の老朽化や、浸水・治水対策に伴い、架け替えが実施された、長さ ...

三郷市・県トラック協会防犯ブザー寄贈

 「県トラック協会吉川支部」(橋本龍太郎支部長)は、三郷市内の新入学児童を守ろうと、「光るトラック型防犯ブザー」をこのほど、同市に寄贈し、感謝状の贈呈式が市役所で行われた。 防犯ブザーは、同協会が20 ...

長谷川さんが指導 奥の細道講座

 公益財団法人草加市文化協会は昨年10月から、俳人の長谷川櫂さん(68)を講師に招き、講座「草加松原でよむ『おくの細道』」(全5回)を開講してきたが、このほど、最終回の吟行・句会を行った。  講座で長 ...

「ご当地迷路カード」考案・吉川の迷路作者が地形を図案化

 迷路で地域活性化をー。吉川市在住の迷路クリエイター(迷路作者)・吉川めいろさん(46)がこのほど、全国の市区町村の地形を迷路にしたコレクションカード「MEICA(めいか)ご当地迷路カード」(商標登録 ...

獨協医大病院に「ガーヤちゃん」・研修医ユニホームに

 大学病院に越谷市の特別市民でキャラクターの「ガーヤちゃん」が登場ー。越谷市南越谷の獨協医科大学埼玉医療センター・臨床研修センターの研修医たちがスクラブと呼ばれる医療用ユニホームの左袖に刺しゅうで描か ...