-
-
「ご当地迷路カード」考案・吉川の迷路作者が地形を図案化
迷路で地域活性化をー。吉川市在住の迷路クリエイター(迷路作者)・吉川めいろさん(46)がこのほど、全国の市区町村の地形を迷路にしたコレクションカード「MEICA(めいか)ご当地迷路カード」(商標登録 ...
-
-
獨協医大病院に「ガーヤちゃん」・研修医ユニホームに
大学病院に越谷市の特別市民でキャラクターの「ガーヤちゃん」が登場ー。越谷市南越谷の獨協医科大学埼玉医療センター・臨床研修センターの研修医たちがスクラブと呼ばれる医療用ユニホームの左袖に刺しゅうで描か ...
-
-
「ギリシャ物産展」開催
三郷市と三郷市ホストタウン交流実行委員会(豊田幹雄委員長)は4月23日、商業施設「ららぽーと新三郷」(同市新三郷ららシティ)の1階屋内広場で「三郷市×ギリシャ物産展」を開催した。 昨年行われた東京2 ...
-
-
4年ぶりに「Uコン大会」開催
八潮市大瀬運動公園でこのほど、「全国Uコン初心者大会2022」(関東C/L競技連盟主催、八潮市教育委員会、同市観光協会など協賛)が開かれた。 「Uコン(コントロール・ライン)」は、小型エンジン搭載の ...
-
-
水道通水記念にマイボトル製作
三郷市はこのほど、市制施行50周年と水道通水55周年を記念した“真空断熱ステンレス製”の「マイボトル」(水筒)を製作した。 「マイボトル」は、直径5・7㌢、高さ14㌢。容量は195㍉・㍑で、保温と保 ...
-
-
八潮少年野球YC旗戦開幕
東武よみうり新聞社旗争奪少年野球大会の予選会を兼ねた「八潮地区読売センター旗争奪夏季少年野球大会」が4月29日、同市鶴ケ曽根の下河原運動広場で開幕した。 主催・主管は八潮市スポーツ少年団野球部会、後 ...
-
-
「みんなの想い出」写真募集 草加市文化会館開館50周年
公益財団法人草加市文化協会は、運営する市文化会館の開館50周年記念「みんなの想い出 ふえる写真展」に展示する写真を市民らから募集している。 同市文化会館は県運営の会館として1972年2月に開館、9 ...
-
-
ふるさと納税で動物愛護・越谷市が寄付金を募集
越谷市は、ふるさと納税を猫の不妊手術など動物愛護に活用する「動物愛護推進プロジェクト」を企画し、4月25日から、“ガバメントクラウドファウンディング”(インターネットによる資金集め)による寄付金募集 ...
-
-
「埼玉りそな」が食品寄付・「フードパントリーまつぶし」に
「埼玉りそな銀行越谷支店」(井上隆行支店長)は4月21日、松伏町のボランティア団体「子育て応援 フードパントリーまつぶし」(里見純庸代表)に対し、配布する食料品約200個を寄贈した。同日、松伏町役場 ...
-
-
越谷市が定住促進パンフ作成・子育て世代に魅力発信
越谷市はこのほど、市内在住の子育て世代をターゲットに、市民の定住促進を目的としたパンフレット「越谷らしさ わたしらしさ」(B5判、8㌻)を制作し、同市役所などで配布している。 少子高齢化が急速に進む ...