mw2pcdsyhk

三郷市・「きたe公民館」公開

 三郷市立北公民館は、自宅で生涯学習ができる「デジタル『きたe公民館』」事業を推進している。 この事業は、新型コロナウイルスの感染拡大などにより中止や延期となった主催事業の一部を、動画や写真、PDF( ...

草加署・事故防止キャンペーン

 草加市と草加警察署は2月16日、同市の東武スカイツリーライン草加駅周辺で「交通事故防止キャンペーン」を実施した。 同市内では昨年10月から12月までに4人が交通事故で死亡し、同月27日から今年3月2 ...

草加市 「れきみん教室」紙コップで雛人形作り

 草加市歴史民俗資料館でこのほど、「れきみん体験教室 おひなさまを作ろう」が開かれ、6組12人の親子が参加した。  講師は同館職員が務め、小さな紙コップや折り紙、千代紙などを駆使して、かわいいお雛さま ...

マンガ版の市勢要覧・吉川市が「若い世代に向けて」

 吉川市は、市の概要や施策を紹介する「市勢要覧」を初めてマンガ版として作成し、このほど、刊行した。子育て世帯などの転入が多いことを念頭に、若年層に市政への関心を高めてもらうことを狙っている。同市政策室 ...

草加商工会議所・野崎会頭叙勲祝賀会に500人

 昨年11月の「秋の叙勲」で「旭日小綬章」を受章した草加商工会議所の野崎友義会頭(71)の叙勲受章祝賀会が2月26日、東京都千代田区の帝国ホテル東京本館2階・孔雀の間で行われ、約500人が出席した。 ...

no image

八潮市新年度当初予算案・新庁舎整備に33億円など

 八潮市の新年度当初予算案は、一般会計が過去最高の377億8000万円で、前年度当初比17・7%増。国保、介護保険などの特別会計、水道などの企業会計を含めた総額は679億4844万円で、同比14・1% ...

no image

三郷市新年度当初予算案・三郷スマートICフル化など

 三郷市の新年度当初予算案は、一般会計が過去最高の552億円で、前年度当初比6・8%増。国保、介護保険などの特別会計、水道などの企業会計を含めた総額は917億5284万円で、同比4・9%増となった。 ...

八潮市・パートナーシップ4月から宣誓制度

 八潮市は2月24日、性的少数者に関する社会的理解の広がりや多様性を認め合う社会の実現を目指す「パートナーシップ宣誓制度」を4月1日からスタートすると発表した。 同制度は、法的効力は発生しないが、性別 ...

no image

草加市長・市議選10月23日投開票

 草加市選挙管理委員会(鈴木眞治委員長)は1日、任期満了に伴う草加市長選と同市議選(定数28)の日程を10月16日告示、同23日投開票と発表した。 立候補予定者説明会は、9月3日午後1時30分から、同 ...

「草加でいちばん大切にしたい会社」大賞に岡田運輸、審査委員会特別賞に珍来総本店

 人を大切にする経営をしている企業を表彰する「第2回草加でいちばん大切にしたい会社大賞」の表彰式が2月19日、草加商工会議所会館で行われ、運送業「岡田運輸」(草加市長栄、木村健児代表)が「大賞」を受賞 ...