mw2pcdsyhk

哥選手オンライン表敬

 東京2020パラリンピックに出場したコロンビア水泳選手団のカルロスダニエル・セラーノサラテ選手(23)が9月28日、草加市の浅井昌志市長をオンラインで表敬した。 昨年3月、同市はコロンビアのホストタ ...

草加宿 今様本陣オープン

 草加市のまちづくり団体「NPO法人今様草加宿」(長谷部健一理事長)が運営する文化観光拠点施設「草加宿 今様本陣」が3日、同市神明1にオープンした。  旧料亭をリノベーションした施設。1階に物産販売コ ...

独自の接種証明書

 草加市の東武スカイツリーライン谷塚駅東側の3つの「瀬崎町会」と「谷塚コリーナ住宅棟自治会」がこのほど、独自の“ワクチンパスポート”を作り、役員ら約30人が身に着けて活動している。  新型コロナウイル ...

メダカの生産販売

 八潮市で2か所目の障害者の就労継続支援事業所(A型)「はなもも」(朝田健宏管理者)がこのほど、同市伊勢野にオープンした。「A型」は障害者と雇用契約を結び、給料を支払いながら就労を支援する事業所。「は ...

合同で事故防止

 草加警察署と吉川警察署は9月29日、合同で「ハンドサインプロジェクト推進作戦」と名付けた交通事故防止活動を行った。  両管内で交通死亡事故が多発しているため連携したもので、特に信号機のない横断歩道を ...

カメラの撮影技術学ぶ

 “プロのカメラマンが教える魅力的な写真の撮り方講座”が9月23日、八潮市中央の八潮メセナで開かれ、23人がプロのカメラテクニックを学んだ。同市立八幡公民館が主催した。  昨年に続き2度目の開催。午前 ...

谷塚郵便局に感謝状

 草加警察署は9月28日、振り込め詐欺被害を水際で食い止めた、谷塚郵便局(浅井健一支店長)に感謝状を贈った。  8月17日午後5時過ぎ、同郵便局の窓口終了後に市内在住の80代の女性が来店した。窓口担当 ...

児童が「パラスポーツ」体験

 三郷市立前間小学校(大塚正樹校長、生徒195人)は9月17日、5年生41人を対象に、「あすチャレ!スクール」と題した「パラスポーツ」の体験授業を実施した。  この体験授業は「日本財団パラリンピックサ ...

八潮市美術展89作品並ぶ

 八潮市中央の八潮メセナで9月23日から26日までの4日間、「第38回八潮市美術展覧会」が開かれ、約371人が来場した。  洋画や陶芸などのほか、今回新たに設けられた写真部門など、市内の美術愛好家らか ...

児童生徒の見守り放送

 草加市はきょう4日から、平日午後3時に実施している「下校時見守り放送」を小中学生の声で流すことにした。  同放送は2006年から、児童らの下校時間に合わせて放送され、他の防災行政無線放送と同じ“合成 ...