- 
																		  
- 
				
				八潮市議21人決まる八潮市議選(定数21)も5日の投開票で、新議員の顔ぶれが決まった。 今回は計29人(現職14、元議員3、新人12)が立候補した。新議員は現職14人、新人7人。党派別の内訳は、無所属10、自民2、公 ... 
- 
											  
- 
				
				大山市長が初登庁3選を果たした大山忍市長は7日、初登庁し、幹部職員らに訓示した。 同日8時15分頃、支持者ら約30人が拍手で出迎える中、大山市長は市役所正面玄関前で、支持者らから花束を受け取った。コロナ禍のため、 ... 
- 
											  
- 
				
				市議選開票調査異議却下三郷市議選(7月11日投開票)で、1票差で落選した柴田吾一氏(55)が7月19日、1票差で当選した加藤英泉氏(72)の当選を無効とし、自身を当選人として決定するよう同市選挙管理委員会に「異議申出書」 ... 
- 
											  
- 
				
				三味線奏者 福居一大さん「津軽三味線の魅力はアドリブと即興。会場最後列まで思いが届くよう一音一音、全身全霊を傾けて弾く」 コロナ禍で休止していたコンサートを11月13日、越谷サンシティで開く。ドラム、ピアノや尺八演奏家の ... 
- 
											  
- 
				
				華麗にジュニア 新体操第39回全日本ジュニア新体操選手権大会関東ブロック予選会(関東体操協会主催、公益財団法人越谷市施設管理公社共催)が8月28日、29日に越谷市立総合体育館で開催され、個人競技に63人、団体競技に22団 ... 
- 
											  
- 
				
				郵便局に「フ ードポスト」 松伏町が協定松伏町は8月26日、町内の松伏郵便局、金杉郵便局と「フードパントリー事業の協力に関する協定」を締結した。同町役場で同日、締結式が行われ、鈴木町長と両郵便局、町内でフードパントリー事業を行う、ボランテ ... 
- 
											  
- 
				
				「なまらん体操」 の集い吉川市平沼の「沼辺公園」で、1日から同市のオリジナル体操「なまらん体操」の集まりが始まり、地域住民らが参加した。同市健康づくりリーダーの無職、横川泰子さん(68)(同市新栄町)が、「この体操で、自粛 ... 
- 
											  
- 
				
				南選手、 市長を表敬女子サッカー日本代表として、東京2020オリンピックに出場した吉川市在住の南萌華(ルビ・もえか)選手(22) が8 月 31 日、同市の中原恵人市長を表敬訪問した。南選手は、グループリーグでカナダ戦 ... 
- 
											  
- 
				
				「革製品修理します」「草加市地場産業振興会」兼「そうか革職人会」の伊藤達雄会長は、同市伝統産業展示室「ぱりっせ」(同市文化会館1階)で、皮革製品の修理・修繕を受け付けているとPRする。 「ぱりっせ」は、製品の多角化や ... 
- 
																		  
- 
				
				車検切れ公用車使用八潮市はこのほど、同市水道部経営課が所有する公用車1台が車検切れのまま公務で使用されていたと発表した。 2021年度予算執行状況の確認をした際に、車検期間(21年5月23日まで)と、自賠責保険期間 ... 
 
               		           		  


