mw2pcdsyhk

来場者に箸の説明をする菊池さん

越谷/国内外で半世紀収集

文化祭に箸など1000点  「第52回大相模地区文化祭」が2月23日、越谷市の大相模地区センター・公民館で行われ、菊池節夫さん(92)が「お箸の文化展」を開催した。 長いもの、カラフルなもの、木彫りの ...

吉川市の次期教育長に決まった清水孝二氏

吉川/次期教育長に清水氏

 吉川市は、31日をもって任期満了で退任する戸張利恵教育長の後任に清水孝二氏(62)を任命する人事議案を3日の定例市議会に提出し、同意された。清水氏の任期は4月1日から3年間。 清水孝二氏(しみず・こ ...

災害への備えについて話す今井さん

越谷/災害時への対応学ぶ

防災講座に25人  「いざという時焦らないための防災講座~災害の知識あれこれ~」がこのほど、越谷市荻島地区センター・公民館で行われ、市内在住の女性16人、男性9人が集まった。NPO法人復興イメージトレ ...

感謝状を授与された小林夫妻(下段右)

越谷/救命の協力者12人に感謝状

越谷市消防局  越谷市消防局(中井淳消防長)は2月19日、心肺停止で倒れていた男性に対し、連携して胸骨圧迫やAED(体外式除細動器)を使って応急処置を行った小林優太さん(36)、みどりさん(37)夫妻 ...

「歌会始」で佳作に入選した歌を示す久田校長

吉川/福祉学ぶ学生に〝短歌〟授業 NHK 介護百人一首で入選

「心と向き合ってほしい」吉川・専門学校  吉川市保1丁目の吉川福祉専門学校で、久田晴實校長(68)が「組織人間関係論」の授業で学生と一緒に「短歌」を詠んでいる。介護福祉士を目指す学生たちに、自己を見つ ...

三郷/6団体、個人93人に善行賞

三郷鳰鳥LCが青少年へ  「三郷鳰鳥ライオンズクラブ」(鈴木一美会長)がこのほど、三郷市鷹野文化センターで「第29回青少年善行賞」の表彰式を行い、6団体、個人93人を表彰した。  同賞は市内に在住する ...

草加/46年の歴史に幕

草加の人形劇団  草加市谷塚文化センターを中心に活動する人形劇サークル「ハメハメハ」(原田初枝代表)が、昨年10月の公演を最後に、46年間にわたる活動に終止符を打つ。  1979年の発足以降これまでに ...

福田晃市長(後列中央)らとポスターを披 露するクリエイターたち

越谷/越ヶ谷宿の魅力を発信

プロ5人がポスター制作  越谷市は市内クリエイターたちと協働して、旧日光街道越ヶ谷宿のプロモーションポスターを制作し、2月19日に市役所でお披露目セレモニーを行った。 同市は地域の魅力を内外に発信する ...

チアリーディングで優秀選手賞を受賞した 佐竹さん、三浦さん、佐藤さん(右から)

越谷/越谷体育賞113人と17団体を表彰

チアの高校生 3人に優秀賞  体育・スポーツの振興に貢献し、功績のあった選手を表彰する「令和6年度越谷市体育賞授与式」が2月16日、同市中央市民会館劇場で行われた。今年度は、特別優秀選手賞1人、優秀選 ...

草加/児童と花を植栽 草加の「友隣会」

 草加市谷塚地区を中心に、社会教育やまちづくりの推進を軸に活動している市民団体「友隣会」(後藤一彦会長)が2月27日、市立谷塚小学校(菅野光三校長)の自然委員会に所属する5、6年生ら約20人と植栽を行 ...