mw2pcdsyhk

心配そうに見守る近隣住民たち

八潮/道路陥没 排水自粛 12市町に要請

風呂、洗濯 120万人に影響  「まさか身近でこんなことが起きるなんて」―1月28日に八潮市の県道松戸草加線で起きた陥没事故は、救出作業や応急復旧が予想外に長期化し、周辺住民はもちろん、県内の広い範囲 ...

参加者とともに体をほぐす葛西さん(中央)

越谷/災害時の対処法学ぶ 越谷で講座

避難生活のヒントも提示 被災体験基に「自助」強調  防災講座「災害発生 なにができるか?~あなたと地域の役割へ~」が1月26日、越谷市の大袋地区センター・公民館で行われ、55人の住民が集まった。 今 ...

来場した子どもに半纏をきてもらい、文化財に触れてもらう山崎さん

吉川/三つの〝夏祭り〟知って

市役所で文化財展  吉川市は1月24~29日、無形民俗文化財として伝わる祭りを紹介し、その意義や参加者の思いを知ってもらおうと、同市役所1階コミュニティルームで「暴れ神み輿こし 吉川の夏~平沼八坂祭り ...

確定申告に向けて制作されたe-Tax利用促進のポスター

越谷/納税協力団体 e-Tax利用促進ポスターなど制作

 「越谷税務署管内納税協力団体協議会」(会長=鈴木茂光・関東信越税理士会越谷支部長。同支部ほか7団体で構成)は、税金に対する理解を深めてもらい、また、間近の確定申告に向けて、スマートフォンを利用したe ...

福田市長(左から3人目)に要 望書を手渡す金子・南越谷一丁目自治会会長(同5人目)ら

越谷/喫煙所設置の要望書提出

6団体 越谷市に進展求める  南越谷一丁目自治会と南越谷四・五丁目自治会、南越谷商店会と新越谷西口商店会、越谷市たばこ販売促進会と埼玉東たばこ商業協同組合(以下、2たばこ組合)の計6団体は1月31日、 ...

no image

春日部/2社が福祉団体に食品を寄贈

 埼玉県を中心に総合ドラッグストアを展開する(株)セキ薬品(本社・宮代町。関善夫社長)と(株)埼玉りそな銀行(本店・さいたま市浦和区。福岡聡社長)は、春日部市内で児童養護施設などを運営する社会福祉法人 ...

鈴木松伏町長(左から2人目)に寄付金を贈呈した飯嶋副理事長(左端)ら

越谷/宅建協同組合 3市町に60万寄付

 越谷宅地建物取引業協同組合(飯田成寿理事長)は、越谷市、吉川市、松伏町の子ども食堂関連事業に総額60万円の寄付金を贈ることを決めた。 第1弾として、3日に飯嶋藤王副理事長、伊藤和彦理事長代行、上野博 ...

東武よみうり新聞社賞を受賞した須田選手

三郷/須田選手に本社賞 少年柔道大会

 「第40回三郷市スポーツ少年団新春少年柔道交流大会」が1月19日、三郷市勤労者体育館で開かれた。三郷市スポーツ少年団が主催、三郷少年柔道クラブスポーツ少年団育成会が主管、東武よみうり新聞社などが後援 ...

no image

越谷/防犯カメラに補助金 個人や自治会に交付

来月から越谷市  越谷市は、安全・安心な地域社会の実現に向けて、防犯カメラを設置する個人や自治会に対して補助金を交付する。 市民の防犯意識の向上を図ることが目的で、市内に住所がある人や自治会が対象。戸 ...

市役所で行われた発 表セレモニー

越谷/水をテーマに越谷PR

ブランドメッセージ策定 10の伝説発信  越谷市はこのほど、独自の魅力や資源を生かして発信していくブランドメッセージ「水遊都市KOSHIGAYA」を策定し、1月27日に市役所で発表セレモニーを行った。 ...