mw2pcdsyhk

草加/豆まきで"福"呼ぶ

 春の節分に当たる2日、草加市氷川の草加神社で「追儺式節分祭」が行われ、多くの来場者でにぎわった。  この日は降雪予報も出るあいにくの天候だったが、「豆撒き神事・福豆拾い」が行われる少し前には雨も上が ...

戸張教育長(中央)から賞状を受け取った宮内さん(左)と相良さん(右)

吉川/吉川の食材 ふんだんに 学校給食献立コンテスト

受賞12作品に児童ら舌鼓  「吉川産を使ってもっとおいしく」をテーマに、吉川市給食センター主催の「学校給食献立コンテスト」が行われた。小松菜、長ネギ、大根、白菜、キャベツ、ブロッコリーなど吉川産の食 ...

緊急車両で騒然とする 現場(島根芳夫さん提供)

八潮/道路陥没 救助難航 長引く影響

避難継続 通信も被害  八潮市中央1丁目の県道松戸草加線で1月28日に起きた大規模な道路陥没事故で、現場では陥没した穴に転落したトラックの運転手に対する救出活動が続けられる一方、付近の住民が避難を余儀 ...

八潮/TX朝ラッシュ緩和 八潮発着1本増発

来月15日ダイヤ改正 TX(つくばエクスプレス)を運営する首都圏新都市鉄道は1月28日、ダイヤ改正を3月15日(平日ダイヤは17日)に実施すると発表した。  平日ダイヤでは、八潮駅発秋葉原行き普通列車 ...

三郷/彦郷小で「お金と保険」授業

 三郷市立彦郷小学校(川島明校長)で1月24 日、明治安田生命保険相互会社の協力を得て、「契約」をテーマに「お金と保険」について学ぶ出張授業が行われた。  授業は5年生57人が対象で、講師を務めた同社 ...

鈴木松伏町長(左から2人目)に寄付金を贈呈した飯嶋副理事長(左端)ら

越谷/宅建協同組合 3市町に60万寄付

 越谷宅地建物取引業協同組合(飯田成寿理事長)は、越谷市、吉川市、松伏町の子ども食堂関連事業に総額60万円の寄付金を贈ることを決めた。 第1弾として、3日に飯嶋藤王副理事長、伊藤和彦理事長代行、上野博 ...

no image

越谷/防犯カメラに補助金 個人や自治会に交付

来月から越谷市  越谷市は、安全・安心な地域社会の実現に向けて、防犯カメラを設置する個人や自治会に対して補助金を交付する。 市民の防犯意識の向上を図ることが目的で、市内に住所がある人や自治会が対象。戸 ...

no image

春日部/2社が福祉団体に食品を寄贈

 埼玉県を中心に総合ドラッグストアを展開する(株)セキ薬品(本社・宮代町。関善夫社長)と(株)埼玉りそな銀行(本店・さいたま市浦和区。福岡聡社長)は、春日部市内で児童養護施設などを運営する社会福祉法人 ...

福田市長(左から3人目)に要 望書を手渡す金子・南越谷一丁目自治会会長(同5人目)ら

越谷/喫煙所設置の要望書提出

6団体 越谷市に進展求める  南越谷一丁目自治会と南越谷四・五丁目自治会、南越谷商店会と新越谷西口商店会、越谷市たばこ販売促進会と埼玉東たばこ商業協同組合(以下、2たばこ組合)の計6団体は1月31日、 ...

参加者とともに体をほぐす葛西さん(中央)

越谷/災害時の対処法学ぶ 越谷で講座

避難生活のヒントも提示 被災体験基に「自助」強調  防災講座「災害発生 なにができるか?~あなたと地域の役割へ~」が1月26日、越谷市の大袋地区センター・公民館で行われ、55人の住民が集まった。 今 ...