-
-
草加/故障時の電源確保にEV
エレベーターで稼働訓練 草加市瀬崎の「谷塚コリーナ」でこのほど、EV車を使用したエレベーターの稼働訓練が実施された。 定期的な全館停電保守作業日を利用し、電気系統設備が故障したと想定。レンタルした電 ...
-
-
松伏/織田選手が3連覇
若手らに大差の走り 全日本シクロクロスで 第30回全日本自転車競技選手権大会シクロクロスが12月14、15の両日、宇都宮市の「道の駅うつのみやろまんちっく村」で開催され、15日の「男子エリート」で松 ...
-
-
越谷/今が旬、山東菜漬味わって
越谷・楽農三恵園 越谷市増林の農地所有適格法人・楽農三恵園(吉田忠茂社長)の畑で、特産のサントウサイの収穫が終わり、サントウサイの漬物「山東菜漬」を販売している。 サントウサイは非結球白菜の一種で、 ...
-
-
草加/宅建協会が来月、災害対策テーマに講演会
公益社団法人埼玉県宅地建物取引業協会埼玉東支部、越谷支部、埼葛支部は2月24日(月・祝)午後2~4時、草加市松江の草加市文化会館大ホールで、「東部エリア宅建オープンセミナー 東埼玉地域の道路整備と災 ...
-
-
三郷/災害時に移動トイレ 市が導入
災害発生時などトイレが不足する事態に備えて、三郷市は水洗トイレを搭載した「トイレトレーラー」を1台導入し、12月26日に納車式を行った。 全長約4・2㍍、幅約2・4㍍、重量約2・5㌧。小型トラック ...
-
-
越谷・三郷/東部地区JC (青年会議所) 新理事長
越谷JCは吉田氏 吉田 将光氏 (よしだ・まさみつ) 2019年入会。埼玉ブロック協議会アカデミー委員長、副理事長などを歴任。スローガン「とどまるな 大人よ遊べ~未来をもっと楽しいものへ~」。株式会社 ...
-
-
吉川/夏祭り「暴れ神輿」
市役所で文化財展 吉川市は、「令和7年吉川市の文化財展」を24~29日午前10時~午後4時30分、市役所1階コミュニティルームで開く。 テーマは「暴れ神み輿こし 吉川の夏―平沼八坂祭り・三輪野江天王 ...
-
-
越谷/市長賞に堤拓斗さん 書道連盟展に600人
「第54回越谷市書道連盟展」がこのほど、越谷市の越谷サンシティで開かれ、600人近い人が鑑賞に訪れた。 同展は一般部と学生部(小・中・高校)に分かれ、一般部54人、学生部347人が作品を出品した。 ...
-
-
越谷/市民団体が「子ども食堂」へリユース寄付金
越谷市の市民団体「ア・ス・ヴェルデ友の会」(中島昌喜代表)は12月19日、11月開催の「リ・ユース・マーケット」で集まった寄付金7万100円を、同市内の「子ども食堂よつば」(森田由美子代表)に寄付し ...
-
-
春日部/保育園運営大手と子育て支援で協定
春日部市と(株)JPホールディングス(本社・名古屋市、坂井徹社長)は12月20日、子育て支援に関する協定を締結した。 相互の連携強化を通じて、一層の子育て支援、及び児童の育成に関する環境の充実を図る ...



