-
-
春日部/通学路に防犯カメラ 犯罪防止に23台増設
春日部市は9日、子どもに対する犯罪被害防止のため、今年度、通学路に街頭防犯カメラ23台を増設したと発表した。 設置したのは、市内の各小学校22校と義務教育学校1校の通学路。これまで各校2台のカメラが ...
-
-
松伏/いいもので町元気に、雑貨類やフード販売
地元のおいしいものとすてきな手作り作品を楽しんでもらおうと、「第2回matubushi元気応援マルシェ」がこのほど、県営まつぶし緑の丘公園で行われた。 雑貨店「うれしがり屋」は、あみぐるみのキーホル ...
-
-
吉川/施設を一時避難所に 市が昭和メタルと協定
吉川市は7日、有限会社昭和メタル(越谷市増林。栗原裕之代表取締役)と「洪水等の災害における一時避難場所施設利用等に関する協定」と締結した。 市内で災害が発生、または発生の恐れがある場合に、市からの要 ...
-
-
越谷/直売店で地産地消フェス
越谷 4900人でにぎわう JA越谷市(水野広行組合長)の「第3回地産地消フェスタ」がこのほど、2日間にわたって越谷市増林の直売所グリーンマルシェ1号店で行われ、約4900人の来店客でにぎわった。 ...
-
-
越谷/好きが高じて写真家に 〝子どもの笑顔〟撮りたい
越谷の自宅でスタジオも 母からプロへ本格始動 高尾聡子さん カメラ好きが高じて、プロのカメラマンとして本格的にスタートを切った女性が越谷市にいる。高尾聡子さん(45)。長年、広告デザイナーとしてカメ ...
-
-
草加/故障時の電源確保にEV
エレベーターで稼働訓練 草加市瀬崎の「谷塚コリーナ」でこのほど、EV車を使用したエレベーターの稼働訓練が実施された。 定期的な全館停電保守作業日を利用し、電気系統設備が故障したと想定。レンタルした電 ...
-
-
三郷/ゲートにかっぱタワー 民話基に児童が制作
地域を知り郷土愛育む 三郷市立吹上小学校(駒井信一校長)に隣接する「かっぱ公園」(吹上児童遊園)で12月16日、ゲートタワーの完成お披露目会が実施された。地上120㌢の木の支柱に高さ30㌢のコンクリ ...
-
-
越谷/今が旬、山東菜漬味わって
越谷・楽農三恵園 越谷市増林の農地所有適格法人・楽農三恵園(吉田忠茂社長)の畑で、特産のサントウサイの収穫が終わり、サントウサイの漬物「山東菜漬」を販売している。 サントウサイは非結球白菜の一種で、 ...
-
-
松伏/織田選手が3連覇
若手らに大差の走り 全日本シクロクロスで 第30回全日本自転車競技選手権大会シクロクロスが12月14、15の両日、宇都宮市の「道の駅うつのみやろまんちっく村」で開催され、15日の「男子エリート」で松 ...
-
-
草加/宅建協会が来月、災害対策テーマに講演会
公益社団法人埼玉県宅地建物取引業協会埼玉東支部、越谷支部、埼葛支部は2月24日(月・祝)午後2~4時、草加市松江の草加市文化会館大ホールで、「東部エリア宅建オープンセミナー 東埼玉地域の道路整備と災 ...