-
-
草加/獨協大で天野杯 芦田さん制す
大学生英語弁論大会 草加市の獨協大学でこのほど、「第59回天野杯 全日本大学生英語弁論大会」が開かれ、東京大学教養学部2年生、芦田幸来さん(20)が「From One Dimensional to ...
-
-
草加/「草加市文化賞」 俳人の故・黒田さん受賞
令和6年度の「草加市文化賞」に俳人の故・黒田杏子さん(享年84歳)が選ばれ、11月29日に同市役所で授与式が行われた。 式では夫の勝雄さんが賞を受け取り、杏子さんの思い出を語った。最後に「句集を市 ...
-
-
東武動物公園 サル山で露天風呂 21日から毎週土曜
東武動物公園(東武レジャー企画=宮代町、石附栄一社長)は21日から来年2月22日までの毎週土曜、アカゲザル展示場「あかげ365」で露天風呂を開催する。風呂につかってほっこりするサルたちを見ることがで ...
-
-
越谷/あの熱気、再び 「阿波踊り」記念誌に
8月23~25日に開催された「第38回南越谷阿波踊り」の全貌をまとめた記念誌がこのほど発行された。真夏の越谷を虜にした一大イベントの感動を味わうことができる。 「南越谷阿波踊り実行委員会」(関森初義 ...
-
-
TX1日乗り放題 21日~来月13日、秋葉原ーつくば間
つくばエクスプレス(TX)を運営する首都圏新都市鉄道(本社・東京都千代田区、渡邊良社長)は、21日から来年1月13日の冬休み期間に合わせて、「TX!1日乗り放題きっぷ」を発売する。秋葉原で買い物をし ...
-
-
越谷/空き家利活用例を紹介
NPO団体が相談会 「越谷市空き家利活用展」が6~13日、越谷市役所エントランス棟・多目的ホールで行われた。「空き家再生BEFORE→AFTER in KOSHIGAYA」と題し、空き家の利活用事例 ...
-
-
越谷/9か月育てた苗木植樹
越谷市・小鹿野町 交流記念で 越谷市は、今年2月から「苗木のホームステイ」で参加家庭に育ててもらっていた苗木の植樹体験を、このほど小鹿野町で開かれた「こしがや・おがの交流植樹イベント~第75回全国植 ...
-
-
越谷/学生43人「認定絵本士」に 埼玉東萌短大で伝達式
県内で唯一、「認定絵本士」の養成コースを持つ埼玉東萌短期大学(髙橋美枝学長、越谷市新越谷)に今年度、43 人の認定絵本士が誕生した。3日に行われた伝達式で髙橋学長から認定証が授与された。 2年生の五 ...
-
-
越谷/18商店会が買い物で地元の活性化目指す
越谷市商店会連合会(桃木利幸会長)は来年1月15日まで、商品券などの豪華賞品が当たる「エンジョイ越谷! 地元でお買い物キャンペーン」を実施している。市内18商店会の235店舗が参加する、市内最大の商 ...
-
-
吉川/延命寺で落慶法要 工事に伴う移転で
吉川市の延命寺でこのほど、仁王門と八角堂の落慶法要が営まれました。越谷吉川線の4車線化と吉川橋の架け替え工事に伴い、移転せざるを得なくなった山門を仁王門として建立し、八角堂を新造したのです。 同寺で ...