-
-
吉川/人の避難や施設に バス会社と災害協定
吉川市はこのほど、(株)越谷レイクタウン観光バス(吉川市中央、生井正夫代表取締役)と「災害時におけるバス車両による緊急輸送等に関する協定」を締結した。これにより同市は、市内で災害が発生、または発生の ...
-
-
吉川/6弦ベース奏者 音楽生活40周年
来月、越谷で公演 吉川市旭地区で古民家ライブハウス「楽龍時」を運営し、全国で音楽活動を展開している6弦ベース奏者の重廣誠さんが、音楽生活40周年を記念して、7月6日に越谷市日本文化伝承の館「こしがや ...
-
-
越谷/人型大根に顔描く 入居者らに大評判
越谷の高齢者施設 越谷市西新井の高齢者住宅「ケアハウス リバティーガーデン」で人型の大根が収穫され、入居者らの目を楽しませている。同施設では、入居者が趣味を生かしてカラオケ、家庭菜園、折り紙、お茶会 ...
-
-
越谷/越谷を聖地に 人気アニメとコラボ
「メイドラゴン」27日、全国公開 越谷市は地域の魅力を発信するため、同市の街並みをモデルにした京都アニメーションのアニメ映画「小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜」が27日から全国公開されるの ...
-
-
越谷/ハナショウブ優雅に
越谷で見頃 越谷市役所前を流れる葛西用水沿いで、ハナショウブが歩行者の目を楽しませている。 ショウブはアヤメ科の多年草植物。花の色は白、桃、紫、青、黄など多数あり、絞りなどの組み合わせを含めると約5 ...
-
-
三郷/社員満足度上げ業績向上
東和自動車三郷整備工房 県内初受賞 三郷市の自動車整備・販売会社「東和自動車(株)三郷整備工房」(大山貴洋社長、三郷市高州)がこのほど、「第4回整備事業者アワード2025」の「経営改善領域」で県内初 ...
-
-
三郷/落語で感性育む 丹後小児童に一席
金原亭馬久さん招く 三郷市立丹後小学校(山口清孝校長)で5月27日、今秋に真打ち昇進が予定されている落語家、金原亭馬久さんを招いて落語講演が行われ、全校児童が落語への関心を深めた。 馬久さんは手始 ...
-
-
越谷/外来害虫カミキリ捕殺へ
越谷のシルバー人材会員 緑道2か所で 越谷市の美しいサクラを守るため、同市シルバー人材センターが年々増殖するサクラの外来害虫「クビアカツヤカミキリ」の捕殺に乗り出す。対象エリアは市内で初めて発見され ...
-
-
越谷 /梅雨時を彩る
越谷市役所付近の葛西用水沿いでアジサイが見頃を迎えている。 アジサイはアジサイ科の落葉低木で、日本固有の植物。和名の「紫あ じさい陽花」は「藍色が集まったもの」という意味の「集真藍」(あづさあい/あ ...
-
-
越谷/袋いっぱいの梅に歓声
収穫に親子ら100人 梅の名所として知られる越谷市大林の越谷梅林公園で5月30日、梅の実収穫体験が行われた。同市公園緑地課の主催、同市造園業協会と公園ボランティアの協力で、1993年から毎年行われ、 ...