-
-
八潮/南川崎ゴールデンアロー 全勝でV3
八潮・少年野球 八潮市内の少年野球チームによる「令和7年度夏季少年野球 (八潮地区読売センター旗争奪) 大会」のリーグ戦最終戦が8日、同市鶴ケ曽根の下河原運動広場で開かれ、「南川崎ゴールデンアロー」 ...
-
-
三郷/水道週間に蛇口点検 公園やトイレ80か所
三郷市は6日、水道週間(1~7日)に合わせて「第14回公園のじゃぐち点検プロジェクト」を実施し、市内の公園などにある80か所の蛇口やトイレなどを点検した。 同市中央の中央一丁目公園の蛇口を点検した ...
-
-
吉川/屋上庭園で水遊び 来月おあしすで
水遊びとお楽しみがいっぱいの「アクアパラダイス」が7月5日、吉川市民交流センターおあしす屋上庭園で行われる。 リニューアルしたおあしすの屋上庭園の初イベントで、約500平方㍍の芝生に滑り台付きプール ...
-
-
春日部/市職員互助会が見舞金 市役所火災の白岡に
春日部市の課長級以上の職員で組織する互助会「春日部市うづき会」は10日、火災で市役所本庁舎が被害を受けた白岡市に対し、見舞金30万円を贈呈した。 同本庁舎では5月6日深夜、1階から出火、税務課や市民 ...
-
-
吉川/災害時の情報収集 ポストにQRコード
吉川市が日本郵便と 吉川市は日本郵便の協力で、市内42か所の郵便ポストに情報配信ツールの登録・インストール用の二次元コードを掲載したステッカーを掲示することにした。 同市では、災害発生時に市民が正確 ...
-
-
吉川/「なまずのぼり」吉川の大空泳ぐ
ナマズによる町おこしを進めている吉川市は7月2日の「なまずの日」を記念し、その前後に「なまずのぼり」の展示や記念品の配布などさまざまなイベントや取り組みを行う。 布の「なまずのぼり」の展示はJR武蔵 ...
-
-
吉川/市民の文芸作品を募集
吉川市は来春刊行予定の「文藝よしかわ第10号」の作品を募集している。 対象は市内在住、在勤、在学の人。小説・随筆、短歌、俳句、川柳、小中学生作文、挿絵の6部門。9月30日必着。入賞・入選作品は第10 ...
-
-
越谷/障害者団体など活動紹介
「ふれあいの日」事業で 障害者の日記念事業「第45回ふれあいの日」が11日まで、越谷市役所エントランス棟で開催された。 心豊かな福祉のまちづくりと「誰にでも できることある やさしさのかけら」をテー ...
-
-
越谷/エペで全国選手権準V フェンシングに期待の星
「宿敵倒して優勝目指す」 越谷の外賀選手 越谷市立大相模中1年の外げ賀か桜おう祐すけさん(12)が、小学校6年生だった今年2月に静岡県で行われた「全国小学生フェンシング選手権大会」の5・6年男子エペ ...
-
-
草加/親子が楽しく防災学ぶ
クイズやゲームで体験 エネクルと草加市が協力 エネクル(宮本康正社長、本社・草加市住吉)はこのほど、草加市と協力し、市民の防災意識向上を目的とした参加型・体験型イベント「エネクル×草加市 イザ❢ キ ...



