-
-
越谷/市民団体が子ども食堂へ6万円
越谷市の市民団体「ア・ス・ヴェルデ友の会」(中島昌喜代表)は7月22日、5月に開いたリユース・マーケットで寄せられた寄付金6万3800円を、同市内で活動する子ども食堂「こどもかふぇ食堂ぽらむの家」( ...
-
-
草加/再エネ導入促進
エナーバンクと 草加市が協定 草加市は7月11日、エナーバンク(共同創業者 代表取締役=佐藤丞吾氏、村中健一氏。東京都中央区)と、「再生可能エネルギー電力の利用促進に関する協定」を締結した。 これ ...
-
-
越谷/南国情緒熱く
プルメリアが開花 熱帯花木を代表する「プルメリア」の花が、越谷市弥栄町の村上瑛子さん(80)宅で咲いている。 キョウチクトウ科インドソケイ属。原産地は熱帯アメリカだが、世界中の熱帯地域で植えられてい ...
-
-
吉川/和菓子作りに悪戦苦闘 美南小
吉川市立美南小学校の家庭科室でこのほど、「和菓子作り教室」が行われ、市内の小学生ら約70人が参加した。同小のPTAなどで作る「美南小学校区子どもの体験活動実行委員会」(福田稔行委員長)が実施した。2 ...
-
-
春日部/災害時に物資供給 市が精米業者と協定
春日部市は7月24日、(株)永嶋庄兵衛商店(淺野寛長代表取締役。春日部市粕壁)と「災害時における物資供給の協力に関する協定」を締結した。 これにより同市は、大規模災害時に、同社に避難所への食糧供給を ...
-
-
八潮/「無関心が一番の罪」 八潮明社
市民団体に助成金 「八潮明るい社会づくり運動協議会」(大久保龍雄会長)はこのほど、八潮メセナで開いた第30回総会で、市内で活動する市民団体などに助成金を贈った。 対象となったのは、市内の五つの中学 ...
-
-
草加/草加署を50年間支援 「警友会」が記念式典
「草加・八潮警察官友の会」(渋谷修治会長)はこのほど、設立50周年記念式典を草加市のアコスホールで開催した。 渋谷会長は「地域の安全・安心を維持するため、日夜尽力しているのが草加警察署。さまざまな ...
-
-
八潮/食材直輸入のイタリアン
人気はイカスミのパスタ フェリーチェ 八潮市で本格的なイタリアンを味わうなら、大曽根のイタリアンレストラン「フェリーチェ」。 人気の「イカスミのスパゲッティ」(1500円)は、ロングパスタの一種、 ...
-
-
松伏/軽食にこだわりコーヒー
カフェPiccolo 松伏町に「子育てカフェPiccolo(ぴっころ)」が6月30 日、オープンした。NPO 法人「親子サポートぽっぽ」(大塚節子代表)が新たな事業として開店したもの。「子育て」とつ ...
-
-
草加市/正社員 印刷オペレーター
ISO9001:2015を認証取得し、丁寧な印刷を行っている会社です! 株式会社双葉加工 【仕事】シルクスクリーン印刷・ラベル印刷の印刷機械オペレーター 【給与】195,000円~(未経験者)※経験者 ...