mw2pcdsyhk

草加/ママも必死 ハイハイ競争

草加で親子イベント  「ハロウィンハイハイレース」が10日、東武スカイツリーライン草加駅前の「草加マルイ」6階のパブリックスペースで行われ、80組約160人が参加した。  レースは、草加市を中心に子ど ...

本社賞を受賞した菅谷選手(左)と小沢選手

三郷/菅谷、小沢両選手に本社賞 少年柔道

 「第37回三郷市スポーツ少年団近隣少年柔道交流大会」(三郷市スポーツ少年団主催、三郷少年柔道クラブ主管、東武よみうり新聞社など後援)が9月23日、三郷市総合体育館で開かれた。 小学校1年生から中学生 ...

ハロウィーンの仮装で参加する子どもたち

越谷/〝蒲生音頭〟駅前で初披露

ハロウィーンの仮装も 1万5000人でにぎわう  越谷市蒲生地区の「蒲生フェスティバル2024」が6日、東武スカイツリーライン蒲生駅東口駅前通りで行われ、約1万5000人が来場した。 「蒲生音頭を広め ...

一昨年の調停手続相談会

越谷/調停手続き、23日に無料相談

 女性裁判官の活躍を取り上げたNHKの朝ドラ「虎に翼」では、裁判所の調停の場面が登場していたが、世間ではこの制度をまだ知らない方が多いように思われる。人々が明るく快適に過ごせるかどうかは、生きていく上 ...

水野組合長(右)から目録を受け取るフードパントリーの代表者たち

越谷/JA越谷市が子育て支援4団体に米寄贈

 JA越谷市(水野広行組合長)は9日、同市七左町の本店で、同市でフードパントリーを運営する4団体に新米1・2トンを寄贈した。有機肥料で栽培した越谷産コシヒカリ「越谷ふるさと米」と他のコシヒカリで、新米 ...

「埼玉六宿連携スタンプラリー」のチラシ

旧日光街道六宿、スマホでスタンプラリー 12月24日まで

 旧日光街道の宿場六宿があった草加、越谷、春日部、杉戸、幸手、久喜の6市町は12月24日まで、「埼玉六宿連携スタンプラリー」を行っている。各市町2か所ずつ計12か所のスポットを巡ってスマホでスタンプを ...

全国大会3位の快挙を成し遂げた富士中卓球部の女子メンバー

越谷/女子卓球部が全国3位 越谷・富士中学校

「勝ちたい一心」強豪破る  越谷市立富士中学校(佐藤勝俊校長)卓球部女子団体が、このほど新潟市で行われた「第55回全国中学校卓球大会」で、初の3位に輝いた。同校の全国大会出場は14年ぶり。同校は28年 ...

三郷/直下地震を想定し訓練

消火やEV電源確保など  三郷市立彦糸中学校で9月29日、市の地域防災計画に基づく「総合防災訓練」が行われ、34団体約750人が参加した。  今回の訓練は、東京湾北部を震源域とするマグニチュード7・3 ...

三郷/寒空を彩る大輪

 「~三郷流山花火大会~ MISATO HANABI ga NIGHT(花火がないと)」が5日、三郷市の江戸川運動公園で開催され、雨が降りしきる悪天候ながら、大勢の来場者でにぎわった。  大会を主催し ...

利用客でにぎわう松伏町の「メロディーカフェ」

松伏/地域の憩いの場が再開

松伏・学習館 カフェで多世代交流  松伏町の多世代交流学習館メロディー(旧赤岩地区公民館。同町上赤岩1253)で毎週水・金曜日の午前10時30分~午後3時30分、「メロディーカフェ」がオープンしている ...