mw2pcdsyhk

草加/昼間さんの暖簾 草加でお披露目

伝統技法 「注染」 市役所正面玄関に  草加市役所で8日、「彩の国伝統工芸士」の昼間時良さんが染めた「暖簾」のお披露目会が行われ、本庁舎正面玄関の軒下に設置された。  横5㍍40㌢、縦1㍍の大きな暖簾 ...

リュウゼツランと見上げる滑川さん

松伏/35年で開花

松伏でリュウゼツラン  松伏町魚沼の滑川昇さん(80)宅で50年に1度と言われるリュウゼツラン(竜舌蘭)の花が咲いた。茎はスクスクと成長して5~6㍍の高さになっている。 リュウゼツランは、キジカクシ科 ...

形「中学生の部」で優勝した大出選手

春日部/東武よみうり杯 組手・宮嶋選手、形・大出選手に

全日本空手道剛柔流道場連盟 「空手道選手権大会」  全日本空手道剛柔流道場連盟の「第37回空手道選手権大会」(春日部市空手道連盟主催、東武よみうり新聞社など後援)がこのほど、春日部市民体育館で開かれ、 ...

no image

吉川/「誰もが集える福祉の拠点」 旧庁舎跡地 民間活用最大限に

 吉川市は6月25日、新庁舎移転後の旧庁舎跡地(同市吉川2の1の1)について、「吉川市福祉の拠点整備基本計画」を策定したと発表した。 昨年5月に取りまとめた「基本構想」には、民間活用を検討する項目とし ...

no image

吉川/特産と地酒で乾杯 食へ感謝 郷土愛育む

 吉川市のよしかわ観光協会は2日、「吉川の地場産品と地酒で乾杯宣言」を行った。特産のナマズや野菜など吉川産の食材への感謝を忘れず、郷土愛を育むことが目的。「なまずの日」の2日を制定日とし、地酒「なまず ...

越谷/水上サイクリング ホビー体験を実施中

レイクサイドマリーナ 非日常楽しんで  越谷市レイクタウンを中心に水辺空間の創出活動を展開する「レイクアンドピース」(畔上順平代表)が、土日祝日に「越谷レイクサイドマリーナ」で、アメリカ発祥のウォータ ...

草加/登下校で日傘使用可 草加市教委

通学路の熱中症予防  草加市教育委員会はこのほど、児童生徒の登下校中の熱中症を未然に防ぐため、日傘や冷却タオルなどの使用を認めると発表した。  既に市立小中学校全校に通知しており、通学中、周囲の安全確 ...

草加/世界で躍動 悲願の優勝

草加・キッズチアダンス WINGFLAP  草加市を中心に活動するキッズチアダンスチーム「WINGFLAP(ウイングフラップ)」が今年4月、米フロリダ州のディズニーワールドで開催された、IASF(国際 ...

草加市/迅速対応で安全守る 稼働手順などを確認

水害を防げ 草加で排水訓練  台風やゲリラ豪雨などによる道路冠水などの被害に備え、草加市は6月11日、「排水ポンプ(可搬式)の設置・稼働訓練」を実施し、建設部維持補修課の全職員15人が参加した。  草 ...

活発な意見交換をする望月さん(左から2人目)ら

越谷/県立大生ら、支援活動を報告

能登地震から半年 関心の薄れに危機感  今年1月の能登半島地震で、県立大(越谷市三野宮。星文彦学長)の学生有志が、「災害福祉学生活動支援ネットワークSAITAMA」を通じて、現地で継続的にボランティア ...