mw2pcdsyhk

県虐待通報ダイヤルのチラシ

県/虐待見た、受けた すぐに電話! 通報ダイヤルをPR

 県は児童、高齢者、障害者に対する虐待防止の普及・啓発のため、7月を「虐待ゼロ推進月間」として、集中的な啓発活動を行う。県は虐待通報ダイヤル「♯7171」(24時間365日対応)を設置しており、虐待を ...

作品に見入る来場者

越谷/切り絵のミュシャ 〝究極の美〟表現に感嘆

倪瑞良さん世界展 西陣織とコラボ  切り絵作家、倪瑞良(にい・みずよし)さんによる「切り絵・ミュシャの世界」展が6月19~23日、越谷市中央市民会館2階ギャラリーで開かれた。画業50年を迎えた倪さんの ...

「演劇を楽しむ会 れんげ草」公演チラシ

吉川/50〜80代 市民劇団の熱演、7月6日に

演劇を楽しむ会 れんげ草  吉川市の演劇サークル「演劇を楽しむ会 れんげ草」の第8回公演が6日(土)午後2時から、吉川市老人福祉センターぱれっと(吉川市中央3の50の4。沼部公園向かい)で開かれる。開 ...

三郷/給水訓練 水道部OBなど支援協力員に

 三郷市は6月8日、災害時支援協力員10人を対象に、同市茂田井の「三郷市北部浄水場」で応急給水訓練を実施した。  能登半島地震の被災地への給水車派遣について報告したほか、総容量1㌧の組み立て式給水タン ...

三郷/気象予報士が解説 自分守る熱中症対策

三郷で講座に30人  三郷市は6月15日、三郷中央におどりプラザで、同市PR大使で気象予報士の藤富郷さん(49)を講師に招き、熱中症予防講座「暑さを知ることで自分を守る~熱中症を予防しよう~」を開き、 ...

八潮/お父さんと枝豆に感謝 八潮で大感謝祭

6500人来場し大盛況  八潮市特産の枝豆の祭典「やしお枝豆大感謝祭 父の日スペシャル・お父さんと枝豆に感謝」が6月16日、つくばエクスプレス八潮駅前の「やしお駅前公園」で開かれ、約6500人(主催者 ...

草加/草加市役所改修西棟工事が完了

 草加市役所本庁舎西棟の改修工事が完了し、6月10日から順次供用が開始された。  1階には広聴相談課(市民相談室)、「国際相談コーナー」、「情報コーナー」、「マイナンバーカード窓口」、「消費生活センタ ...

吉川市役所で行われたバ スケットボールの寄贈式

吉川/吉川の小中学校にバスケのボール

地元企業と協賛越谷 アルファーズが寄贈  プロバスケットボールBリーグの「越谷アルファーズ」は6月18 日、吉川中央ロータリークラブ(金宮文化会長)とヨシケイ東埼玉(前川将樹社長)の協賛の下、吉川市立 ...

草加/未来のなでしこに ちふれの植村選手が指導

女子サッカー教室 瀬崎小で  草加市サッカー協会(松澤輝雄会長)は6月20日、同市立瀬崎小学校で、「ちふれASエルフェン埼玉」の植村祥子選手(30)を招き、女子サッカー教室「JFAなでしこひろば㏌瀬崎 ...

草加/夏の風物詩 草加朝顔市

7日、まつばら綾瀬川公園  草加市の夏の風物詩「草加朝顔市」(草加市観光協会主催)が7日午前8時から、「まつばら綾瀬川公園」で開かれる。今回で42回目。  市内の園芸農家が栽培する大輪の「暁シリーズ」 ...