-
-
吉川/もみ殻カップ完成品披露
吉川のプラ成形会社 デザインした学生らに 吉川市は、第75回全国植樹祭の記念品「もみ殻カップ」を市と若者×企業の連携によって進めてきた。5月19日同市役所では、製作を行ったプラスチック成形会社「コー ...
-
-
越谷、草加/歴史に触れてまちあるき 旧日光街道3宿
マップ無料配布やツアー 旧日光街道最初の3宿、千住宿、草加宿、越ヶ谷宿を歩き、街道の歴史に触れるまちあるきイベント「日光道中400年の歴史をたどる」が、来年3月末まで開催されている。 日光街道は江戸 ...
-
-
八潮市/八潮明社が助成金
小中校長会などに 「八潮明るい社会づくり運動協議会」(大久保龍雄会長)は5月25日、八潮商工会館八潮で31回目の総会を開き、その中で、市内で活動する市民団体などに助成金を贈った。 助成金が贈られた ...
-
-
八潮/消火器を初設置
鶴一町会で 八潮市鶴ケ曽根1丁目の「鶴一町会」 (大久保龍雄会長)がこのほど、町内9か所の掲示板下に消火器を設置した。 市の自主防災組織活動助成金約9万6000円を利用して設置したもので、災害時に ...
-
-
三郷/文科大臣賞を市長に報告
幸房小の児童ら 4月に東京の国立オリンピック記念青少年総合センターで行われた「子どもの読書活動推進フォーラム」で、「子供の読書活動優秀実践校」として文部科学大臣賞を受賞した三郷市立幸房小学校 (菅原 ...
-
-
八潮/市産枝豆と特産品即売
15日、駅前公園で 夏の味覚として知られる八潮市産の枝豆の魅力を味わってもらおうと、「やしお枝豆&特産品推奨品即売会」が15日午後3~7時、TX (つくばエクスプレス) 八潮駅前のやしお駅前 ...
-
-
越谷/市議会議長に畑谷氏、副議長は菊地氏
越谷市議会は2日開いた6月定例議会で、畑谷茂氏(60)(公明党越谷市議団)を議長に、菊地貴光氏(54)(こしがや無所属の会)を副議長に選出した。 畑谷茂氏(はたや・しげる) 創価大卒。2011年初当 ...
-
-
吉川/八坂祭りの神輿体験 15日、吉川美南駅前
「祭りに興味はあるが、どうしたらお神み輿こしに参加できるの?」という声に応え、吉川市の下町尚志会が15日、JR武蔵野線吉川美南駅西口駅前広場で神輿体験会を実施する。 400年以上の歴史がある吉川八坂 ...
-
-
2選手に本社杯 県空手道剛柔流選手権
全日本空手道剛柔流会の「第42回県空手道剛柔流選手権大会」(草加市空手道連盟主催、東武よみうり新聞社など後援)がこのほど、草加市民体育館で開かれ、174人の選手が参加した。形9クラス、組手13クラス ...
-
-
吉川/夏休みに宇宙講演会 小学~高校生対象に
吉川市美南の児童館ワンダーランドで7月24日、国立研究開発法人宇宙航行研究開発機構(JAXA)宇宙探査イノベーションハブ主任の大川拓也さんによる講演会が開かれる。 同館は特徴的な設備を生かし、天体 ...



