mw2pcdsyhk

no image

越谷/CO2排出量ゼロへ 共同事業体を設立

 越谷市と民間事業者など10者は7月25日、「こしがや脱炭素コンソーシアム」を設立した。 同コンソーシアムは、同市の2050年ゼロカーボンシティ実現に向け、市域で活動する多様な企業、団体などの積極参加 ...

マツケンが描かれた田んぼアート

越谷/田んぼアート 越谷で見頃

今年はマツケンサンバ  田んぼをキャンバスに見立て、色の異なる稲で巨大な絵を描く「こしがや田んぼアート」が見頃を迎えた。壮大なアートを一望できる越谷市増林の東埼玉資源環境組合第一工場の展望台は、夏休み ...

no image

春日部/脱炭素の事業計画、国の交付金対象に

 春日部市はこのほど、2050年に二酸化炭素排出量を実質ゼロにする「ゼロカーボンシティ」の実現に向けた同市の事業計画が、環境省の「地域脱炭素移行・再エネ推進交付金(重点対策加速化事業)」に選定されたと ...

草加/水難事故多発の夏 プールで救命訓練 草加署

 草加警察署は7月23日、同市立松原小学校のプールで水難発生時の救命訓練を実施した。  夏季、特に7、8月には水難事故が多発する。このため、水難事故の際に出動し、救出救助や水中での捜査を行う県警機動隊 ...

東武よみうり新聞社賞の漆田、近藤、掛川、小林、石山の各選手(左から)

草加/漆田さんら5人に本社賞 市民柔道大会

 第69回草加市民柔道大会がこのほど、同市スポーツ健康都市記念体育館で開かれ、熱戦が繰り広げられた。同市が主催、公益財団法人同市スポーツ協会と同市柔道連盟が共催、東武よみうり新聞社などが後援した。 優 ...

B1での活躍を誓うアルファーズの選手ら

越谷/来期の新体制を発表

〝アグレッシブ〟に戦う 越谷アルファーズ  男子プロバスケットボールB1リーグ昇格を決めた越谷アルファーズは7月17日、越谷市役所で、2024~25年シーズンに向けた「ビジョン」を発表した。チームが進 ...

バスに体験乗車する子どもら

松伏/運転手の担い手確保に

松伏でフェア  「公共交通担い手確保フェア」が7月20日、松伏町の県営まつぶし緑の丘公園で行われた。全国的に運転手不足が深刻化する中、バス・タクシー業界が人材を確保するため、仕事内容を知ってもらおうと ...

「平和を願う音楽と灯ろう流しの夕べ」のチラシ

越谷/17日、平和願い灯ろう流し

 「平和を願う音楽と灯ろう流しの夕べ」が17日午後5時30分から、越谷市中央市民会館東側の芝生広場で行われます。コロナの影響で途切れた時もありましたが、昨年から復活し、今年で19回目となります。 地域 ...

三郷/音楽通じ居場所を作る

地域貢献へ「音あそびラボ」を設立した  「音楽を通じ、大人も子どもも自分らしくいられる場所を作りたい」と話す。 さまざまな楽器を使って遊ぶ「居場所×音楽 音あそび小屋」を月に3回程度、三郷市立ピアラシ ...

no image

越谷/水面彩るスイレン見頃

花田苑で9月まで  越谷市花田の廻遊式池泉庭園「花田苑」で、ピンク色のスイレンが見頃を迎えている。花期が長いのが特徴の一つで、9月まで目を楽しませてくれそうだ。 スイレンは、水の上に浮かぶように咲くス ...