mw2pcdsyhk

児童に混ざってゲームをするリタさん

吉川/在日外国人と国際交流

吉川・中曽根小 ネパール文化に触れる  吉川市立中曽根小学校(石﨑朋史校長)は1日、5年生92人を対象に、外国語科の授業にネパール人のギャワリ・リタさん(24)を招いて国際理解教育を行った。同市外国語 ...

子育て応援カフェ「ピッコロ」を利用する家族

松伏/親にも子にも安らぎ時間

松伏に子育て応援カフェ 支援員サポート バリスタが常駐  「子育て応援! みんなの居場所Cafe Piccolo(カフェピッコロ)」が6月30日、松伏町にオープンした。同町で子育て支援などの事業を展開 ...

草加/草加南高 個性光る〝推し本〟

図書委員選定の23冊 中央図書館に  草加市内の県立高校4校の図書委員が〝推し本〟を紹介する第4期目の展示が10日から同立中央図書館で始まった。  4校のトリを飾ったのは草加南高校で、同校の大きなテー ...

草加/「能登の障害者に」義援金 ねずみの森合唱団

 草加市内で活動する視覚障害者と晴眼者(視覚障害のない人)の合唱サークル「ねずみの森混声合唱団」の島根芳夫代表と指導者の根津光恵さんが6月27日、草加市役所を訪れ、能登半島地震の被災地への義援金として ...

no image

越谷/市がおむつ定額制を導入 来月から公立保育所で

 越谷市は11日、8月1日から同市内の公立保育所で「紙おむつ定額制サービス(おむつサブスク)」を導入すると発表した。 保護者が毎月、事業者に定額の利用料を支払うことで、事業者から紙おむつやお尻拭きが保 ...

no image

吉川/市、ごみ減量へ不用品仲介会社と協定

 吉川市は6月26日、不用品譲渡などの地域情報サイト「ジモティー」を運営する(株)ジモティー(本社・東京都品川区。加藤貴博社長)と、「リユース活動の促進に向けた連携と協力に関する協定」を締結した。同社 ...

市長から感謝状を受ける関根エンタープライズ

越谷/消防に100万円寄付

越谷市役所で 運送会社に感謝状  関東一円で運送業を営む関根エンタープライズ(関根崇裕代表。本社・越谷市増森)はこのほど、越谷市消防行政に対し100万2130円を寄付した。これを受けて同市は3日、市役 ...

レイクタウンで行われた指定暑熱避難施設の協定締結式

越谷/暑熱シェルター イオンレイクタウンに

「民間協力に感謝」  越谷市とイオンレイクタウンは11日、イオンレイクタウンkaze翼の広場で、気候変動適応法に基づく「指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)」の協定締結式を行った。同市は、危険な暑 ...

no image

越谷/27日、夏の夜空彩る「越谷花火」 5000発打ち上げ

 越谷市の夏を彩る「越谷花火大会」が27日(土)午後7~9時、同市中央市民会館(東武スカイツリーライン「越谷」駅東口徒歩7分)東側の葛西用水中土手で開かれる。スターマインを中心に約5000発が打ち上げ ...

送骨用段ボールを用意する田原代表

三郷/行き場ない遺骨に支援 NPO 送骨や寺院の紹介など

急増する依頼に対応苦慮 親族関係の希薄 核家族化が原因  経済的に墓を持てない人や、引き取り手のない「無縁遺骨」で困っている人を助けようと、三郷市のNPO法人「納骨支援の会」(田原純友代表理事)が、納 ...