mw2pcdsyhk

ファンの子どもに啓発品を渡す選手

越谷/非行防止を啓発

アルファーズ 喜多川、星川選手 越谷で福田市長らと  7月は「社会を明るくする運動・青少年非行化防止」の強調月間。越谷地区保護司会(川島衛会長)と同地区更生保護女性会(染谷登士子会長)は初日の1日、越 ...

たくさんの来場者でにぎわったシェアアトリエ「つなぐば」

草加/シェアアトリエ  45店舗集まり大盛況

好きを見つける活躍の場 「つなぐば」6周年に500人  ママたちが店や教室などを開いている「シェアアトリエつなぐば」(運営・つなぐば家守舎(やもりしゃ)。小嶋直代表・草加市八幡町935の4)で6月22 ...

草加/華やかな浴衣で草加散策

着付けやレンタル  草加市神明の札場河岸公園内のお休み処「草加宿芭蕉庵」が2日から、「浴衣の着付け・レンタル」を開始した。9月29日まで実施する。  「彩の国伝統工芸士」の昼間時良さんが「注染」と呼ば ...

三郷/水難に備え 着衣泳体験

「浮いて待つ」に挑戦 高州東小児  三郷市立高州東小学校(藤井邦之校長)のプールで8日、着衣泳の授業が1、2年生70人を対象に行われた。  普段の泳力を鍛える水泳の授業とは別に、衣服を着たまま水中に入 ...

no image

吉川/特産と地酒で乾杯 食へ感謝 郷土愛育む

 吉川市のよしかわ観光協会は2日、「吉川の地場産品と地酒で乾杯宣言」を行った。特産のナマズや野菜など吉川産の食材への感謝を忘れず、郷土愛を育むことが目的。「なまずの日」の2日を制定日とし、地酒「なまず ...

リュウゼツランと見上げる滑川さん

松伏/35年で開花

松伏でリュウゼツラン  松伏町魚沼の滑川昇さん(80)宅で50年に1度と言われるリュウゼツラン(竜舌蘭)の花が咲いた。茎はスクスクと成長して5~6㍍の高さになっている。 リュウゼツランは、キジカクシ科 ...

草加/昼間さんの暖簾 草加でお披露目

伝統技法 「注染」 市役所正面玄関に  草加市役所で8日、「彩の国伝統工芸士」の昼間時良さんが染めた「暖簾」のお披露目会が行われ、本庁舎正面玄関の軒下に設置された。  横5㍍40㌢、縦1㍍の大きな暖簾 ...

no image

吉川/「誰もが集える福祉の拠点」 旧庁舎跡地 民間活用最大限に

 吉川市は6月25日、新庁舎移転後の旧庁舎跡地(同市吉川2の1の1)について、「吉川市福祉の拠点整備基本計画」を策定したと発表した。 昨年5月に取りまとめた「基本構想」には、民間活用を検討する項目とし ...

草加/登下校で日傘使用可 草加市教委

通学路の熱中症予防  草加市教育委員会はこのほど、児童生徒の登下校中の熱中症を未然に防ぐため、日傘や冷却タオルなどの使用を認めると発表した。  既に市立小中学校全校に通知しており、通学中、周囲の安全確 ...

草加/災害廃棄物の撤去 新和環境と協定

 草加市は4日、建材などの産業廃棄物の運搬や処分などを行う吉川市小松川の中間処理・リサイクル業「新和環境」(梁川哲社長、本社・東京都新宿区)と「緊急時における応急対策活動に関する協定」を締結した。   ...