-
-
越谷/豪雨災害を想定
越谷で水防訓練 越谷市は9日、洪水などの災害に備え、同市越ヶ谷2の道路建設予定地で水防訓練を実施した。対象者は水防活動に従事する市職員約80人で、講師として、防災などの社会貢献事業を展開している一般 ...
-
-
草加/不法投棄やまず 川の自転車引き揚げ
獨協大生、住民ら地域の美化活動 辰井川 河川内に不法投棄された自転車などの引き揚げ活動(サルベージ)「川の自転車さらっちゃおう❢大作戦」が11日、草加市内の辰井川流域で行われ、中高生や獨協大生、地域 ...
-
-
草加/市民らが丁寧に 芭蕉像お身拭い
草加市の札場河岸公園内で12日、松尾芭蕉翁像の「お身拭い」が行われた。 山川百合子市長が「松原の並木道を中心にまちづくりが進んでいる。草加のまちから幸せを広げてもらいたい」と述べ、雑巾を手に芭蕉像 ...
-
-
松伏/リハビリ専門デイ施設
脳・筋トレ体験に70人 ここふわり 松伏町2か所目のミニ・デイサービス(通所型サービスA)「ここふわり」が今月、同町ふれあいセンターかがやき1階多目的室にオープンした。2時間という短時間で、専門のス ...
-
-
松伏/初夏の訪れ ポピー見頃
県営まつぶし緑の丘公園 松伏町の県営まつぶし緑の丘公園でポピーが見頃を迎えている。多くの来場者が美しく咲き誇る姿を写真に収めようと、カメラやスマホを手にしていた。 ポピーはケシ科ケシ属の一年草・多年 ...
-
-
三郷/保護犬・猫譲渡会に3000人
「1匹でも多く里親に」 三郷市新三郷ララシティの「IKEA新三郷」で6日、保護犬・保護猫譲渡会「IKEA新三郷に行くにゃーーー❢❢」が開催され、約3000人の来場者でにぎわった。 主催は市内の動物 ...
-
-
越谷/台湾地震被災地支援
健身会など募金活動 医療法人健身会(周東寛理事長)と患者、NPO法人日本INGO(島津真尚理事長)が共同で4月27日、東武スカイツリーライン新越谷駅西口で台湾地震の被災地への募金活動を行った。 4月 ...
-
-
草加/食育・健康増進に尽力
草加で50周年 食生活改善推進員 「草加市食生活改善推進員協議会」の50周年記念式典がこのほど、同市役所第二庁舎内の同市保健センターで行われた。 式典では風間佳津子会長が「これからも地域に根差した ...
-
-
草加/産業と街の発展に貢献
草加で50周年 東部工業会 草加市東部工業会(青柳工業会)の設立50周年記念式典がこのほど、同市のアコスホールで行われた。 式典では5代目の浅見達也会長が「各会員が力を合わせ、地域社会に貢献するこ ...
-
-
吉川/動物病院に感謝状
虐待など捜査協力 吉川署 吉川警察署(江田浩之署長)は8日、吉川市美南5の「ジュピターどうぶつクリニック」の豊田広獣医師(60)に、これまでの捜査協力に対して感謝状を贈った。 吉川署と豊田獣医師は約 ...