-
-
2選手に本社杯 県空手道剛柔流選手権
全日本空手道剛柔流会の「第42回県空手道剛柔流選手権大会」(草加市空手道連盟主催、東武よみうり新聞社など後援)がこのほど、草加市民体育館で開かれ、174人の選手が参加した。形9クラス、組手13クラス ...
-
-
吉川/「なまず御前」吉川で新酒販売
吉川市上笹塚地区の中村農産(中村正弘代表)によって丹精込めて育てられた酒米「五百万石」を100%使用した「なまず御前」の新酒が6月上旬から販売される。醸造元は富山県南なん砺と市の「若駒酒造場」。庄川 ...
-
-
吉川/サツキあでやかに
園芸ファンに人気の「第27回吉川さつき展」が5月27 、28の両日、吉川市役所1階コミュニティルームで開かれた。吉川さつき会の主催。 毎年会場で販売された苗木を育て、出来栄えを競う「競技花」では、1 ...
-
-
草加/オペレッタ「こうもり」 市民とプロが舞台作る
29日、文化会館ホール 市民合唱団とプロの演奏家が共にオペラの舞台を作り上げる、草加オペラ協会(辻本力会長)主催の「第14回ソウカパインオペラコンサート」が29日(日)午後2時から、草加市文化会館ホ ...
-
-
吉川/八坂祭りの神輿体験 15日、吉川美南駅前
「祭りに興味はあるが、どうしたらお神み輿こしに参加できるの?」という声に応え、吉川市の下町尚志会が15日、JR武蔵野線吉川美南駅西口駅前広場で神輿体験会を実施する。 400年以上の歴史がある吉川八坂 ...
-
-
越谷/市議会議長に畑谷氏、副議長は菊地氏
越谷市議会は2日開いた6月定例議会で、畑谷茂氏(60)(公明党越谷市議団)を議長に、菊地貴光氏(54)(こしがや無所属の会)を副議長に選出した。 畑谷茂氏(はたや・しげる) 創価大卒。2011年初当 ...
-
-
三郷/マスターズで記録続々
三郷市陸協の5人 三郷市陸上競技協会の「マスターズ陸上部門」に所属する会員が、五種競技や投てき五種競技の混成競技で次々、日本記録を樹立している。記録を樹立したのは55歳から91歳の計5人。これほど多 ...
-
-
八潮/地域復興の願いを花火に
市民団体が運営費募る 八潮青年会議所のOBらを中心に結成された市民団体「WAKUWAKU840」 (鳥海晃平代表) が今年9月13日に開催予定の「八潮花火フェスティバル2025」に向けて、7月31日 ...
-
-
松伏/短時間で楽しくリハビリ
1年で人気沸騰 松伏の「ここふわり」 松伏町ふれあいセンターかがやきで行われているミニ・デイサービス(通所型サービスA)「ここふわり」が、5月で1周年を迎えた。毎週火・木曜の午前と午後、専門のスタッ ...
-
-
越谷/健康マージャンで交流
認知症予防に効果的 高齢者の居場所作りに 越谷市赤山町一丁目自治会では、自治会の事業として、毎月第1金曜日と第3火曜日に同自治会館で「健康マージャン」を行っている。講習会があるので初心者でも楽しめる ...



