-
-
草加/老朽化進む木橋 学生の力で修繕へ
市がものつくり大学と協定 草加市は、橋梁技術の第一人者がいる「ものつくり大学」(國分泰雄学長、本部・行田市)と協定を結び、市内に残る4本の木橋の修繕を進める。市にとっては老朽化が進む木橋の延命を低予 ...
-
-
越谷吉川線、4車線で供用 来月5日から
地域活性化促進へ 三郷吉川線も開始 越谷市と吉川市を結ぶ主要幹線道路「都市計画道路越谷吉川線」の4車線化と老朽化した吉川橋の架け替え工事がこのほど完了し、7月5日(金)午前9時から供用を開始する。 ...
-
-
草加/児童ら70人 知恵を絞って謎解き
高校生が中心に企画 草加市の新田西文化センターと草加高校文芸部、演劇部が協力し、9日に同センターを舞台にした小学生向け謎解きイベント「マジックアドベンチャー~魔法で魔王を倒せ~」が行われ、児童ら約7 ...
-
-
越谷/家族で食べて遊んで 幼稚園でマルシェ
1200人集まり大盛況 「越谷市大袋地区を盛り上げたい」と、地元の手作り菓子店オーナーとハンドメイド作家が企画した「第1回大袋ファミリーフェスティバル」が2日、同市大竹の大袋幼稚園(竹村厚子園長)で ...
-
-
三郷/水の大切さ 再確認
親子で浄水場見学 三郷市茂田井の北部浄水場で1日、「水道施設見学会」が開かれ、親子連れの市民ら16人が参加した。 同施設の設備や役割などの簡単な座学の後、参加者たちは二手に分かれて、「塩素混和池」や ...
-
-
三郷/公園などの蛇口を点検 水道週間で
安全でおいしい水を 安心して使って 三郷市は4日、水道週間(1~7日)に合わせて「第13回公園のじゃぐち点検プロジェクト」を実施し、市内の公園などにある80か所の蛇口やトイレなどを点検した。 同市中 ...
-
-
越谷/涼やかに初夏の彩り
梅雨に似合う花アジサイが、越谷市役所付近の葛西用水できれいな花を咲かせている。 アジサイは花の色がよく変わることから、「七変化」「八仙花」とも呼ばれる。花の色は土壌のpH値(水素イオン指数)によって ...
-
-
松伏/災害時通信整備、NTT東と協定 松伏町
松伏町は5月30日、東日本電信電話(NTT東日本)埼玉支店と、「災害時における通信障害復旧の連携及び防災・危機管理業務のデジタル活用に向けた共同検討に関する協定」を締結した。 この協定により、同町内 ...
-
-
越谷/音楽や食 多彩に 22日七夕フェス
越谷市男女共同参画支援センター「ほっと越谷」(北越谷駅前。パルテきたこし3階)は22日、「第23回七夕フェスタ」を開く。7月初めの「男女共同参画週間」に合わせて、登録団体との協働で開くもの。講演、コ ...
-
-
春日部/初期消火に貢献、市民3人に感謝状 春日部消防署
春日部消防署(市川和幸署長)は5月31日、春日部市南4丁目の共同住宅で起きた火災で初期消火に貢献した市民3人に感謝状を贈呈した。 感謝状を贈られたのは関根浩一さん、奈美さん夫妻と子どもの嶺さん。 浩 ...



