mw2pcdsyhk

越谷市のア・ス・ヴェルデビルで開かれたリユースマーケット

越谷/リユースマーケット、寄付金6万円に

 市民から集めたリユース品を1点100円以上の寄付で持ち帰ってもらう「第6回リユースマーケット」が5月28日から30日まで、越谷市赤山町のア・ス・ヴェルデビル1階で開かれた。 「『捨てる』を見直して、 ...

昨年の中央公民館の展示

吉川/児童670人のなまずのぼり 7月中旬まで

 ナマズによる町おこしを進めている吉川市は、7月2日の「なまずの日」を記念したイベントを実施する。今月中旬から7月中旬まで市内4か所で大小さまざまな布製の「なまずのぼり」14匹を空に泳がせるほか、市内 ...

三郷/少年消防クラブ 市長訪問し抱負

消防五輪出場 「多くの経験積みたい」  今年7月、イタリア・トレンティーノ州ボルゴ・ヴァルスガーナで開催される「第24回ヨーロッパ青少年消防オリンピック」に出場が決定している三郷市少年消防クラブの団員 ...

三郷/駒崎さん マスターズ日本新を報告

陸上競技に尽力 三郷市長「感謝」  今年4月、茨城県の石岡市運動公園陸上競技場で行われた「第64回茨城マスターズ陸上競技記録会」の投てき五種競技・M75クラス(75~79歳男性)で日本新記録を達成した ...

八潮/南川崎ゴールデンアロー 全勝で連覇

八潮・少年野球  八潮市内の少年野球チームによる「令和6年度夏季少年野球(八潮地区読売センター旗争奪)大会」のリーグ戦最終戦が5月26日、同市大字二丁目の「中川やしおスポーツパーク」で開かれ、「南川崎 ...

葛西用水で見頃を迎えたハナショウブ

越谷/優雅に咲き並ぶハナショウブ

葛西用水で見頃  越谷市役所の前を流れる葛西用水でハナショウブが見頃を迎えている。今年は5月中旬から咲き初め、紫や黄色の花が目を楽しませている。 「ショウブ」は、アヤメ科の多年草ノハナショウブから改良 ...

草加/脱炭素化推進で協定 東京ガスなど2社と

 草加市は5月27日、エネクル(堀川雅隆社長、草加市住吉)、東京ガス(笹山晋一社長、東京都港区)の両社と「ゼロカーボンシティの実現等に向けた包括連携協定」を締結した。  同市災害対策室で行われた締結式 ...

子どもたちに折り紙を教える草加西高の生徒

草加/子どもたちに折り紙教室

草加西高フェア 教育系授業の一環で  県立草加西高校(沖田潤子校長)が2日、草加市の草加アコス1階正面イベント広場で「草加西高フェア2024」を行った。草加アコスとの地域連携の一環。同校の家庭科「保育 ...

三郷/子どもの指導、組織化を

子どもたちのために部活動の地域移行を進める 駒崎秀雄さん(75)  「地域の人々が部活指導員となり、子どもたちの活動の幅を広げたい」と話す。 学校の働き方改革に伴い、部活動を地域に移行する動きが昨年か ...

三郷/七尾市に市職員派遣 支援継続へ

 三郷市は5月31日、能登半島地震の被災地支援として、石川県七尾市に生活ふくし課の職員1人の派遣を決定し、激励会を行った。職員は6月2~7日の6日間、住家被害認定の調査業務に当たった。県との協力体制に ...