-
-
来月から新連載を掲載 新たな企画お楽しみに!!
東武よみうり新聞社は、読者の皆さまにこれまで以上に「東武よみうり」をお楽しみいただけるよう、4月から新しい連載を掲載します。 ご好評をいただいてきた「明日への終活」に代わって、人生をより充実させるた ...
-
-
三郷/ライオンズクラブ 特支校にボールなど寄贈
三郷ライオンズクラブ(篠田隆彦会長)を始め、三郷鳰鳥(成田文徳会長)、草加(堀江豊会長)、八潮(豊田厚子会長)の四つのライオンズクラブはこのほど、県立三郷特別支援学校(小佐野雅子校長、三郷市駒形)に ...
-
-
越谷/将来考えるきっかけに
「働く」を学ぶ講演会 ポラスが越谷・南中で 越谷市に本社を置くポラス(株)(中内晃次郎代表取締役)が2月29日、越谷市立南中学校(武藤健司校長)の1年生6クラス約230名を対象に、「進路(キャリア) ...
-
-
草加/スポーツ賞3賞を表彰
フェンシング 大高さんは栄光賞に 「令和5年度スポーツ賞表彰式」が2日、草加市文化会館ホールで、公益財団法人草加市スポーツ協会主催で行われた。 表彰されたのは、功労賞、栄光賞、優秀選手賞の3賞。功労 ...
-
-
吉川/吉川発の技術で世界へ ミラノ・コレクションに出展
最高品質で展開 革バッグ 満田工業のブランド サロンドアルファード 吉川市の満田工業株式会社(満田浩樹社長)が展開する高級バッグ・財布ブランド「SALON DE ALFURD TOKYO(サロンドア ...
-
-
草加/近づく春に衣替え
春を告げる草加市の風物詩「松のこも外し」が5日、市委託の造園業者によって行われた。 例年、啓蟄のこの時期に「こも」を外して処分する。秋口に松の木に巻いた「こも」で越冬する害虫を誘い込み、駆除する昔 ...
-
-
八潮/八潮ブランド、優良技術・技能者を認定
「光永」段ボールベッド 八潮ブランドに、優良技術者には「東屋米菓」の本間さん 八潮市はこのほど、今年度に市内で生産された製品を市の資産として認定する「八潮ブランド認定式」と、産業技術者・技能者を認定 ...
-
-
草加/誰でも自由に〝街角ピアノ〟 草加市役所に
草加市は市役所本庁舎1階ロビーに誰でも弾ける「ストリートピアノ」を設置した。8日からの運用開始に先立ち、4日、お披露目会が行われ、市役所の利用者ら約200人が美しい音色に聞き入った。 この日は市内 ...
-
-
越谷/狩猟の伝統守る鴨場見学が人気
「一生に一度見たかった」 越谷市大林にある「宮内庁埼玉鴨場(かもば)」の見学会が2月28、29の両日、同市の主催で行われた。2日間とも午前、午後各30人、計120人の定員だったが、めったに見られない ...
-
-
草加/子どもと本つなぐ活動 21日、草加中央図書館で
草加市立中央図書館(鈴木智美館長)は21日午前11時から11時30分まで、同市立新里文化センター(同市新里町983)で、今年度最後のアウトリーチサービス「こんにちは❢ 中央図書館です❢」を開く。乳幼 ...