mw2pcdsyhk

八潮・越谷/「翔んで」ダンス参加〝埼玉愛〟込め、県が企画

八潮市民が一丸  ♪咲いた咲いたまた咲いた咲いた またまた咲いた埼玉――。八潮市鶴ケ曽根の「やしお生涯楽習館」で2月11日、市民らが曲に合わせ、一丸となってダンスを踊った。ダンスに挑戦したのは、ダンス ...

母国マレーシアでの国際大会で優勝し、表彰台に立つクー選手(中央)

三郷/柔道始め2年 母国でV

クー選手 全力出し切り一本勝ち  三郷少年柔道クラブ(平野行雄代表)所属のフェデリック・クー選手(14)(三郷市立北中学校2年)がこのほど、母国マレーシアで開かれた国際大会で見事、優勝した。柔道を始め ...

越谷水辺エール(こしがやみずべえーる)

越谷/水辺で乾杯  クラフトビール

来月27日発売  越谷市レイクタウンを中心に、「水辺の魅力を生かした日常の創出」を目指しているレイクアンドピース(畔上順平代表取締役)が、三重県伊勢市のビール醸造メーカーISEKADOとコラボして、ク ...

no image

松伏/給食センター改修92億円 新年度当初予算案

 松伏町の新年度当初予算案は一般会計91億7200万円で、前年度当初比4・4%増となった。国民健康保険など3つの特別会計は60億3878万円、下水道事業会計は8億6867万円で、いずれも同0・3%増。 ...

披露されたフラメンコのステ ージ

吉川/7か国の料理がずらり

国際交流に200人 多文化共生  吉川市国際友好協会(YIFA、立澤秀子会長)が主催する国際交流イベント「インターナショナル・フレンドシップ・パーティー(IFP)」が2月25日、吉川市きよみ野の市民交 ...

脳活ドリルを長寿支援課が紹介

吉川/脳を活性 健康長寿に

脳活ドリル第3弾  吉川市が作成・発行しているオリジナル脳活問題集「吉川市脳活ドリル」第3弾が1日から、市役所や公共施設のほか、高齢福祉に関する事業の際に配布されている。A4判、20ページ、フルカラー ...

「みさとの桜祭り」のチラシ

三郷/23日桜祭り 親子三世代で楽しめる

 三郷市の商店会「早稲田中央共栄会」は地域活性化に取り組む民間主導のプロジェクトチーム「みさとまち未来創造委員会」の協力を得て、23日午前10時から午後4時まで、三郷市早稲田4の早稲田公園で「みさとの ...

越谷/うたごえ喫茶で懐かしフォーク 来月18日

 越谷市の市民団体「ア・ス・ヴェルデ友の会」(中島昌喜会長)が主催する「第83回越谷うたごえ喫茶」が4月18日(木)午後1時30分~3時30分、同市赤山町2のア・ス・ヴェルデホール(越谷駅西口徒歩6分 ...

やり方を教える得上先生

越谷/体験が学びのきっかけに

生涯学習フェス  「越谷市生涯学習フェスティバル」が2月25日、同市中央市民会館で開かれた。同市生涯学習推進会(三勢優紀子会長)、同市、同市教育委員会の共催で、テーマは「見つけよう!あなたの生涯学習  ...

「吉川桜 MAP」

吉川/桜の名所巡る地図

同市役所などで配布中  吉川市は、お花見シーズンに向けて、「吉川桜MAP」を発行した。同市がお薦めする桜の名所16か所の地図、アクセス方法などのほか、モデルコースやグルメスポット、吉川土産などの情報が ...