mw2pcdsyhk

埼玉りそな銀行が食料品を贈呈した。

松伏/子どもに豊かな食を

フードパントリーに 食料支援 埼玉りそな銀行  埼玉りそな銀行越谷支店(森久保晶彦支店長)は4月19日、松伏町の「子育て応援フードパントリーまつぶし」(里見純庸代表)に食料品約400個を寄贈した。町防 ...

八潮/スイーツの出張販売

「多くの人に幸せ届けたい」 八潮の老人ホーム  八潮市浮塚に拠点を置く洋菓子メーカー、グッドフェローズ(山本孝社長、プラリ八潮工場)が4月20日、同市内の特別養護老人ホーム「八潮いこいの里」(藤澤哲施 ...

草加/市が情報冊子 「地産地消MAP」

草加野菜はここで  草加市は4月、市内で生産された新鮮野菜や花などを生産者から購入できる「農産物庭先販売所」や、地場産農産物の取り扱い店、飲食店などの「草加市地場農産物使用推進店」を掲載した冊子「草加 ...

八潮/市が情報冊子 「八潮・くらしのガイド」

各手続きなど生活に役立つ  八潮市は4月、新庁舎竣工を記念して、「やしお くらしのガイドブック」(A4判フルカラー、108㌻)を発行し、市内全戸に配布した。 ガイドブック発行は4年ぶり。発行部数は4万 ...

「ママに居場所を作り たい」と話す青山さん

越谷/夢は口に出すとかなう

越谷市で子ども食堂を運営する 青山享美さん(48)  越谷市越ヶ谷本町8の3の越ヶ谷こどもかふぇ食堂「ぽらむの家」には毎週月曜の午後5~7時、食事を予約した子どもたちが集まってくる。提供するのは、寄付 ...

八潮/八潮地区少年野球が開幕

「最後の一球まで全力で」  八潮市鶴ケ曽根の下河原運動広場で4月29日、「八潮地区読売センター旗争奪夏季少年野球大会」が開幕した。 主催・主管は八潮市スポーツ少年団野球部会、後援は東武よみうり新聞社、 ...

開設した子育て支援拠点「ガヤラボ」

越谷/遊ばせながら趣味や仕事

子ども支援拠点 ガヤラボ  未就園児の育児支援イベント「神社deままマルシェ」を開催している増田具子さん(46)が、地域の子育て支援拠点となる店「ガヤラボ」を今年9月、越谷市大沢に開設する。それに先立 ...

草加/世代超えて 食の楽しさを

草加に 「みんなの食堂」  草加市谷塚西部地区(谷塚仲町、谷塚上町、両新田東町、両新田西町、遊馬町、新里町、柳島町)の住民たちで作る「谷塚西部地区第二層協議体」が4月11日から、同市の新里文化センター ...

八潮/笑顔届けるスイーツ開発 応援者募る

 八潮市浮塚に拠点を置く洋菓子製造メーカー、グッドフェローズ(山本孝社長、プラリ八潮工場)が、スイーツの出張販売「PURARI(プラリ)」で、新しいスイーツによって地域の人々に笑顔を届けようと、13日 ...

ボディーパーカッションの体操グル ープ「ぐらーじゅく」のメンバー

越谷/楽器使わず体で音楽表現

脳に刺激 健康維持にも 18日越谷で発表会  体をたたいたり声を出したりしてリズミカルな音を作り上げるボディーパーカッションの体操グループ「ぐらーじゅく」が18日午後1時30分から、越谷中央市民会館劇 ...