mw2pcdsyhk

no image

越谷/浸水や災害時対策1157億円 新年度当初予算

 越谷市の新年度当初予算案は、一般会計が1157億円で、前年度比3・5%増の過去最大規模となった。介護保険など7つの特別会計は613億9200万円で同3・4%増。病院事業会計は145億2980万円で同 ...

no image

吉川/再エネ電力推進へ市が連携協定

 吉川市では、2050年の脱炭素社会実現に向けて、再生可能電力の利用を推進するため、2月5日、エナーバンク(東京都中央区。共同創業者=村中健一、佐藤丞吾・両代表取締役、関根大輔CTO)と連携協定を結ん ...

no image

草加/公共交通網整備へ896億円 新年度当初予算案

 草加市の新年度当初予算案は、一般会計が過去最高の895億6500万円で、前年度比1・3%増。国保、介護保険などの特別会計、水道などの企業会計を含めた総額は1709億461万円で、同比1・1%増となっ ...

「歌声ひろば&ちょろっとライブ」で歌う吉岡さん

吉川/ライブで地域と輪 能登へエールを

 2月4日(日)の午後、吉川市吉川1丁目の住宅街で、小さな「歌声ひろば&ちょろっとライブ」が開催されました。能登半島地震の被災者に対する支援の輪を広げようという試みです。 ボーカリストの吉岡ヨシミさん ...

子どもたちは7秒間で分別に挑戦

吉川/遊びながらゴミの分別

市民一体でSDGs学習  吉川市が2月9日から25日まで、17日間にわたってSDGs(持続可能な開発目標)に取り組む「よしかわSDGsアクション!」を市民交流センターおあしすのエントランスで開催した。 ...

越谷/お肉で「花」の盛り合わせ

女子のハートわしづかみ 越谷の「お肉なじかん」  越谷市相模町の焼き肉店「炭火のお店 お肉なじかん」が3月14 日のホワイトデーに向けて、「ハッピータイム・ミートフラワー(お肉の花の盛り合わせ)」(6 ...

草加/素材にこだわりのチョコ

一口サイズのミルク人気 草加駅前の「ル・レポ」 草加駅東口から徒歩3分の[soso park」に9日、チョコレートショップ「ル・レポ」がオープンした。 店名はフランス語で「憩いの場」を意味し、おいしい ...

吉川/地域支える移動販売車 高齢者の買い物、健康支援

事前予約で医薬品も ウエルシア薬局  吉川市社会福祉協議会とウエルシア薬局株式会社(本社・東京都千代田区。田中純一社長)が連携して、同薬局の移動販売車「うえたん号」が1月から、吉川市内で運行を始めた。 ...

練習を見守る小曾根さん(右)

草加/「草加革職人に押忍!」

断られた修理 練習道具見事に再生 極真会館が感謝  空手道場が壊れた練習用ミットやサンドバッグの修理をことごとく断られ、本来、修理の専門家ではない草加革職人にダメ元で依頼したところ、見事、修理してくれ ...

地震発生後、しゃがんで身を守る

越谷/「しゃがむ」「隠れる」「待つ」 帰宅困難に備え

越谷で大地震想定し訓練  大規模災害時に大量の帰宅困難者が発生する事態に備える「令和5年度帰宅困難者対策訓練」が17日、越谷市の新越谷・南越谷駅と越谷レイクタウン駅の2か所で行われた。 東日本大震災の ...