吉川市

吉川/入学式に桜満開 さくら通り

満開を迎えたさくら通りの桜
満開を迎えたさくら通りの桜


 <東よみ通信員コーナー>
 吉川市のさくら通りは、吉川駅近くの保地区から松伏町の赤岩地区までの4㌔近く、桜の木が連なっています。
 最近では地球温暖化の影響で3月20日前後に満開となることが多く、小学校の入学式には花が散ってしまい、新1年生の初々しい姿と満開の花の記念写真が撮れませんでした。ところが、今年は2月頃から天候不順が続き、桜の開花は3月25日頃でした。さらに4月になって寒い日が続いたため、満開はちょうど入学式の8日でした。
 さくら通りの西側の通りは車の交通量も少なく、お花見かたがた散歩するにはちょうど良く、大勢の人が楽しんでいました。 (戸)